• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(´・ω・ゞ)の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

各種調整作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中々無い長期休暇なので、久しぶりに触ってみました( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
まずはキャンバー角の調整からで、M6のボルト4本を緩めてアッパーマウントを動かしてキャンバー角を調整しました。
2
次にキャンバーがついてやや下がった車高を上げる為に車高調にて車高調整をしました。
こちらはロックシートの切り欠きの位置がイマイチだった為少し手こずりましたが、それ以外は特に大した事は無かったですね(´・ω・`)
3
最後にキャンバーと車高調整をして狂ったトー角を調整する為、タイロッドエンドにて調整を行いました。
あくまで目見トーなのでそこそこの調整にて作業を終了しました。
全ての作業を終えた後走行してみましたが、思った以上にトーがきてたので、ハンドルの位置の狂いもなく、車高とキャンバーも左右で大体揃ったので今回はまぁまぁ上手くいきました笑
そういえば自分で触ったのって結婚してから全然なくなってたなぁ(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

5回目 車検

難易度: ★★★

ダストブーツ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょいと引っ込み思案ですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ オーリス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 15:49:53

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
主にセダンを乗り継いできましたが、結婚を機にオーリスに乗り換えました。 今回は車高を下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation