
先ほど洗車を終えたところですが、
だいぶ朝方は涼しくなってきて
そろそろ洗車のために
早起きしなくてよくなる時期ですかね(^-^)
昨日は"岐阜の中田ヒデ"がオーナーのパスタ屋さん
「御宿中田家」
岐阜県岐阜市打越248-2
で、BMW IRUKA CLUBのオフ会?食事会?に参加してきました。
昼(パスタ)、夜(鍋)2部構成でしたが、昼のみ参加。
お店の入り口はタイトル画像と↓の感じですが、
道路からは大きな看板等はないので、
知らないとまず通り過ぎること必至です(^^;)
(事前にストリートビューで店の場所を確認してましたが、
最初はどれかわかりませんでした。。。)
席に着くと、
青森の80overのおじいちゃんが絞っているという
モンドセレクション金賞受賞のりんご100%ジュースが。

もちろん美味でした(*^^*)
そしてメインのパスタはこんな感じ↓

(箸入れの文字がすごく気になるところですが、、、)
少しピリ辛のミートソースに
味噌煮込みうどんをイメージしたというちぢれ麺がよく絡んで
こちらも美味(>_<)
付け合わせのお吸い物とデザートの杏仁豆腐(?)も美味でした(^-^)
某大物有名人も訪れるという人気店のため
通常は混雑しているようですが、営業時間外の特別営業ということで
のんびりゆったり貸し切り状態でおいしいパスタを堪能しました(*^。^*)
貴重なお時間ありがとうございましたm(__)m
食事後は恒例の撮影タイムへ。

アルピナが3台もいるという普通に考えたらおかしな集まりです(;^ω^)
ちなみに
中田家さんは撮影NGですのでご注意を(笑)
ちなみに×2
オーナーは991カレラ(スピードイエロー?)乗りで
車大好きだそうですが、BMWは煽られるから嫌いとのことです(笑)
一応弁解しておくと、おそらくBMW乗りは車好きが多いので
「おっ!ポルシェだ!かっけぇなぁ(・∀・)ついてこ~♪ジロジロ( 一一)」
という感じで車間が近くなるだけで煽ってるわけではないと思います(笑)
2部を前にご無礼し、その足でdortへ。
M140i乗りのみんともさんに誘っていただき、プチオフ。
自分以外のM140i乗りの方と会うのは初めてで
なおかつ吸排気から足回りまでチューン済、
EVENTURIインテークとREMUSマフラーという
めちゃんこ気になっているパーツが
搭載済ということもあり、ワクワク(*^。^*)
助手席試乗させていただいたんですが、
前からも後ろからもいろんな音が盛大に鳴り響き、
まったく別の車に乗っているようで(・∀・)ニヤニヤしっぱなしでしたw
EVENTURIの音は表現が非常に難しいですが、
ざっくり一言でいうと
"EVENTURI半端ないってwww"
さらにエンジンスタート時の爆音回避テクも教えていただき、
これから練習に励みます。超絶むずい(◎_◎;)
お互い、次に弄るところが明確になってよかった!?です(笑)
もう新車では買えないミネラルグレーとメルボルンレッドの貴重な2ショット(^^♪
ちなみに×3
この2ショットがどれくらい貴重か、ざっくり調べてみました。
去年10月のリコール情報から、当時のM140iの登録台数は303台
(2016年7月~2017年6月末までの生産)
ちょうど1年間で約300台なので、同じペースで売れていると仮定して
2018年9月現在の推定登録(生産)台数は600台ほど。
つまり日本全国で600台しか走っていないということですね(._.)
そのうち圧倒的に多いのが白、次いで黒と青が続き、
それ以外の色はおそらく目いっぱい多く見積もっても2割程度
(色の内訳はあくまでも個人的な予想ですが、だいたいこんな感じだと思います)
つまり日本全国に100台いるかいないかのレベルです( ゚Д゚)
参考までに5年ほど前の情報ですが、
フェラーリの"年間"登録台数が500~600台程度(総登録台数は約1万台)、
ランボルギーニが200台程度(〃2000台程度)なので、
街中でこれらのスーパーカーを見るよりも圧倒的にレアということに(;´∀`)
まとめると
M140iに乗っている人間 = 変態
その中でも白・黒・青以外 = ド変態
ということですね(^-^)
※あくまでも個人的な見解です。
M140i乗りの皆さま、お気を悪くしたらすみません(^^ゞ
たぶんそんな人いないといますがw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/09/23 11:18:13