• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスッタチルドレンのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

ちょっと複雑!?

ちょっと複雑!?某輸入中古車専門店の動画を見ていて気になったこと。



キングオブラグジュアリークーペ

「ロールスロイス・レイス」


Aピラーの小窓ガラスに

"FUYAO"

の文字が。


少し前のブログに書きましたが、
わが愛車のサイドガラスにも使われている
中国メーカーです。

ロールスロイスも今はBMWグループなので
BMWと同じメーカーが使われていても不思議ではないですが、
かたや300万~のエントリーモデルと
本体価格3600万Σ(゚Д゚)の超高級車が同じというのもどうなの!?

とちょっと複雑な気持ちに((+_+))

あくまでメーカーが同じなだけで
品質も同じかどうかはわかりませんが、
あまりいい気持ちはしないのは確かです(._.)
(安い方のオーナーが言うのも変ですが。。)


ちなみにですが、
ロールスロイスHPでレイスのスペックを調べてみたら
0-100km/h加速がM140iと同じ4.6秒でした(笑)
6.6L V12エンジンで632psと
排気量・気筒数・馬力すべてほぼ倍(笑)
(車両重量は2360kgでほぼ1.5倍)

お値段は倍どころの騒ぎではないですが(;^_^A

※タイトル画像はHPより拝借
Posted at 2018/09/25 17:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

IRUKA CLUB×中田家~M140i meets M140i

IRUKA CLUB×中田家~M140i meets M140i先ほど洗車を終えたところですが、
だいぶ朝方は涼しくなってきて
そろそろ洗車のために
早起きしなくてよくなる時期ですかね(^-^)




昨日は"岐阜の中田ヒデ"がオーナーのパスタ屋さん

「御宿中田家」
岐阜県岐阜市打越248-2

で、BMW IRUKA CLUBのオフ会?食事会?に参加してきました。

昼(パスタ)、夜(鍋)2部構成でしたが、昼のみ参加。

お店の入り口はタイトル画像と↓の感じですが、
道路からは大きな看板等はないので、
知らないとまず通り過ぎること必至です(^^;)
(事前にストリートビューで店の場所を確認してましたが、
最初はどれかわかりませんでした。。。)



席に着くと、
青森の80overのおじいちゃんが絞っているという
モンドセレクション金賞受賞のりんご100%ジュースが。

もちろん美味でした(*^^*)

そしてメインのパスタはこんな感じ↓

(箸入れの文字がすごく気になるところですが、、、)

少しピリ辛のミートソースに
味噌煮込みうどんをイメージしたというちぢれ麺がよく絡んで
こちらも美味(>_<)

付け合わせのお吸い物とデザートの杏仁豆腐(?)も美味でした(^-^)

某大物有名人も訪れるという人気店のため
通常は混雑しているようですが、営業時間外の特別営業ということで
のんびりゆったり貸し切り状態でおいしいパスタを堪能しました(*^。^*)
貴重なお時間ありがとうございましたm(__)m

食事後は恒例の撮影タイムへ。




アルピナが3台もいるという普通に考えたらおかしな集まりです(;^ω^)

ちなみに
中田家さんは撮影NGですのでご注意を(笑)


ちなみに×2
オーナーは991カレラ(スピードイエロー?)乗りで
車大好きだそうですが、BMWは煽られるから嫌いとのことです(笑)

一応弁解しておくと、おそらくBMW乗りは車好きが多いので
「おっ!ポルシェだ!かっけぇなぁ(・∀・)ついてこ~♪ジロジロ( 一一)」
という感じで車間が近くなるだけで煽ってるわけではないと思います(笑)

2部を前にご無礼し、その足でdortへ。
M140i乗りのみんともさんに誘っていただき、プチオフ。

自分以外のM140i乗りの方と会うのは初めてで
なおかつ吸排気から足回りまでチューン済、
EVENTURIインテークとREMUSマフラーという
めちゃんこ気になっているパーツが
搭載済ということもあり、ワクワク(*^。^*)

助手席試乗させていただいたんですが、
前からも後ろからもいろんな音が盛大に鳴り響き、
まったく別の車に乗っているようで(・∀・)ニヤニヤしっぱなしでしたw

EVENTURIの音は表現が非常に難しいですが、
ざっくり一言でいうと

"EVENTURI半端ないってwww"

さらにエンジンスタート時の爆音回避テクも教えていただき、
これから練習に励みます。超絶むずい(◎_◎;)

お互い、次に弄るところが明確になってよかった!?です(笑)


もう新車では買えないミネラルグレーとメルボルンレッドの貴重な2ショット(^^♪




ちなみに×3
この2ショットがどれくらい貴重か、ざっくり調べてみました。
去年10月のリコール情報から、当時のM140iの登録台数は303台
(2016年7月~2017年6月末までの生産)

ちょうど1年間で約300台なので、同じペースで売れていると仮定して
2018年9月現在の推定登録(生産)台数は600台ほど。
つまり日本全国で600台しか走っていないということですね(._.)

そのうち圧倒的に多いのが白、次いで黒と青が続き、
それ以外の色はおそらく目いっぱい多く見積もっても2割程度
(色の内訳はあくまでも個人的な予想ですが、だいたいこんな感じだと思います)

つまり日本全国に100台いるかいないかのレベルです( ゚Д゚)

参考までに5年ほど前の情報ですが、
フェラーリの"年間"登録台数が500~600台程度(総登録台数は約1万台)、
ランボルギーニが200台程度(〃2000台程度)なので、
街中でこれらのスーパーカーを見るよりも圧倒的にレアということに(;´∀`)


まとめると

M140iに乗っている人間 = 変態

その中でも白・黒・青以外 = ド変態

ということですね(^-^)

※あくまでも個人的な見解です。
M140i乗りの皆さま、お気を悪くしたらすみません(^^ゞ
たぶんそんな人いないといますがw
Posted at 2018/09/23 11:18:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2018年09月14日 イイね!

ムササビクロス

この記事は、大きな車乗ってる人集まれ〜!について書いています。

1番大変な拭き取りを楽したいです(^^)/
Posted at 2018/09/14 21:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

dortツーリング

dortツーリング9/9~10の2日間、
dortの30周年記念ツーリング
(氷見~BBS工場見学)に参加してきました(^^♪

2日間とも生憎の雨で、
特に初日は前が見えないほどの豪雨と濃霧の中で
駆け抜けてきました(;^ω^)

雨ということで写真が全然撮れず( ̄▽ ̄;)

当初予定していた初日の白川郷見学と
2日目の海王丸パーク見学が中止に( ;∀;)

ということで初日は途中のSAで昼食を食べただけで
そのまま早めに旅館へ行くこととなりました。


(ひるがのSAにて雨の中、、、)

夜の宴会ではじゃんけん大会で景品ゲットしてしまったため、
そのうちホイールもゲットしなければならない使命感を背負うことに(◎_◎;)

2日目は道の駅でお土産を買った後、
海王丸パークの代わりに小矢部アウトレットへ。
出発前に一旦雨が小降りになったため、慌てて写真撮影タイムに(>_<)

整列


お馬さんたち(^.^)


お馬さんとM4のスリーショット(>_<)

そして最後にメインディッシュのBBS工場見学。
道中ちょっとしたハプニング(◎_◎;)もありつつ無事到着。

※工場内は基本撮影NGのため一切写真ありません。
撮影許可が下りた一部のみdortブログにアップされてますので
気になる方はそちらをご覧ください。

ド迫力のプレス機に圧倒されつつ、有意義な見学になりました(・∀・)

城端SAで予定より早めの解散後は、
1車線区間でのペースメーカー先導走行と
2車線区間での徒競走(^-^;を繰り返しながら無事帰宅。

機会があればまた参加したいですね(^^♪
Posted at 2018/09/14 20:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ちょっと早めに仕事上がって無事ゲット🎂
ちょうど陳列直前でラッキー✌」
何シテル?   06/17 17:56
ミスッタチルドレンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

F30 クルーズコントロールボタン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:30:22
F30 ACCレバースイッチ修理2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:29:45

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヤリスG(シルバーメタリック)からヤリスハイブリッドG(アバンギャルドブロンズメタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 赤い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。 【エクステリア】 ●BMW純正 M ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
シルバーメタリック 【メーカーオプション】 ●3灯式フルLEDヘッドランプ(マニュアル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89Z4に乗ってました。 最高にかっこいい車です!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation