• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆたくちちの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

エアクリーナー エレメント交換 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
monster sport PFX300取り付け 紹介です。
ボンネットを開けると見えるエアクリーナ。黄色矢印のクリップ2個で止まっています。緑矢印のホースバンドを100円玉で緩めホースを抜き取ります。
2
エアクリーナの蓋についているセンサーアッシの取外しは、カプラーでできるのかも知れませんが分からなかったので、赤矢印部のスクリューを2本取りました。
3
エアクリーナの蓋は手前に引いて取り外します。
白いエアエレメントさん
こんにちわ(✿✪‿✪。)♡
4
エアクリーナの中には落ち葉が数枚。
汚れてる!!
赤のmonster sport PFX300に取り替えます。
走行距離 約99,940km
5
逆の手順で、エレメント交換完了。
最近のクルマはエンジンルーム内が汚れませんね。
蓋の奥をちょっと拭いて、ステッカーを貼り終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SFエアフィルター清掃 58,930km

難易度:

虫アタック洗浄 その後まさかの…

難易度:

スマホホルダー 付け直し 2回目

難易度:

アンチスタ 施工

難易度:

レーダー探知機類のデータ更新 他

難易度:

エアーフィルター交換(PIAA純正交換タイプ・PS76)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月1日 22:11
僕も同じフィルターを取り付けました!
モンスポのオーナメントを仕入れて、カバーに貼りました(笑)
コメントへの返答
2021年8月4日 12:35
コメントの返信が遅れてすみません。多くの皆さんが使っている憧れの赤いフィルターを初めて買いました。
エコドライブなので、効果は感じません。
このステッカー、デカいですね。
品がなくても、誰も見ないので。
2021年8月1日 22:33
意外とちっちゃいですね
エブリーのほうが大きいかもです
https://minkara.carview.co.jp/userid/1339802/car/983918/3389432/note.aspx
コメントへの返答
2021年8月4日 12:41
そうですか?小さいですか?
吸気の抵抗に成らなければいいです。一応、スイフトとソリオ共通と聞いています。収める場所も違いで吸気しにくい場所で大きく設計されているかも知れませんね?
よく分かりません。
2021年8月2日 12:12
はじめまして😃

センサーは上の白い爪?を手前に倒す?引っ張る?とカチッと言うので、そうすればカプラーを手前に引っ張る事で普通に抜けますよ。

ご参考まで😅
コメントへの返答
2021年8月4日 12:43
コメント、ありがとうございます。
試してみます。
いつも、たかおやびんさんの投稿を楽しみにしています。

プロフィール

みゆたくちちです。よろしくお願いします。 マツダMPVからの乗り換えです。 どうしても電動スライドドアでなきゃ!!と嫁に泣かれCX5をあきらめました。 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2021/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 00:15:17
 
ルーフのデットニング&耐熱&張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 12:17:00
インパネアッパーボックスの照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 08:32:25

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation