早いものでもう2月が終わりますね💦
遡ること3ヵ月前、走行会に誘って頂いたM氏にお礼の電話をして
自分 「後輩のN君もまた行きたいそうなので、来年もお願いします」
M氏 「おう、俺は金がないから次も同じタイヤで行くわ」
自分 「え~、あと11ヵ月もあるのに?!」
M氏 「は?お前なによん、次は3月って言ったろ!」
自分 「いやいや、聞いてないんですけど💦」
M氏 「うん。今言った!ハハハハ、じゃ3月なっ!」
自分 「・・・・。」
1年後を想定していたN君と自分にとって青天の霹靂でした。
そして気付けば、その3月が目前に迫ってきましたので準備開始です。
前回は16インチのATRを購入して走行しましたが、開始1時間後には不機嫌になるほどのグリップ力でしたので、今回は以前使用していた15インチホイールを引っ張り出してきました。
元々ブロンズだったのを、つや消しブラックに塗装されたホイール。
ブレーキダストも取れず、色も所々落ちてきて残念な事になってきてましたので適当に再塗装。
マスキング無しで適当に塗っても、それなりに見えるつや消しブラックは走るホイールには最適ですね♪
N君と共に突然の資金繰りに追われ、家庭持ち二人が繰り出した技は同じで笑ってしまいましたが、今回は国産新品を用意しました。
自分は15インチに落してコストを下げて何とかしましたが、16インチ新品のZ3を購入した男前なN君の家庭が心配ですw
今回はこのタイヤ
雨が降ったらどうなんでしょね💦
残り時間が1ヵ月を切ったので、明日から組み換えを始めて粛々と準備を進めたいと思います。
Posted at 2019/02/24 19:50:58 | |
トラックバック(0) | 日記