• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーブ☆のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

初音ミクとラブライブを応援して来ました。。(^^)

相変らず、遊びほうけております。

毎週、土日遊びに行っちゃうので、写真の整理が追い付かない。。
ブログなかなか書けません。

と言う事で、頑張って今週のイベントのブログを。。。


今週は、初音ミクとラブライブの応援に行って来ましたぁ。


4号車 グッドスマイル 初音ミクZ4


9号車 国立音ノ木学院NACポルシェ with DR


因みに、一番左に写っている希ちゃんが押しメンです。
えっ? 写真が小さくて良く分らないって。。
仕方ないなぁ。この子です。


これも陽向と日蔭でイマイチな写真になっちゃってますね。
やはり、屋外は難しい。。




初音ミクZ4の谷口・片岡組は、見事年間チャンピオンになりました。
パチパチパチ

今回、3位以内ならば、自力チャンピオンだったのですが、見事3位。

今日のレースで優勝した、11号車(GAINERDIXCEL SLS) 平中・ビルドハイム組と同点だったのですが、同点の場合は、優勝回数が多いチームが勝ちとなり、初音ミクの勝利となりました。

11号車は、ポール・トゥ・ウインでぶっちぎり。
チャンピオンは、4号車の順位で決まる展開でした。

途中、5位にまで落ちて、ハラハラさせる展開で、観てて最後まで面白かったです。

GT500の方も逆転でチャンピオンでしたし。


ラブライブの方も頑張りましたよ。
予選12位、決勝9位でフィニッシュですからね。

  *

オマケ

クルム選手


いや、この方好きなんですよ。
イケメンだし、話し方がとってもソフトで優しくて。
この方なら伊達さんのファンも納得っていうナイスガイですね。


チェルシー


中尾君は、写真撮れんかった。。


  *

いや、流石に4時起きで、もてぎ2往復は、流石に疲れました。
帰りは、2日間とも大渋滞だったし。。

でも、来週は、矢田部2往復だったり。。。(汗)



Posted at 2014/11/17 00:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2014年10月28日 イイね!

TGS(東京ゲームショー)2014 コンパニオン偏

という事で、TGS(東京ゲームショー)2014なるものに行って来ました。

と言っても、開催されたのは先月の末。
じゃー一か月も何をしていたのかと言われると。。。。

写真の整理です(汗)
その割には、良い写真がないじゃーないかという批判は。。。。



甘んじて受けましょう(^^;)


日向あつみさん


今回、これが一番のお気に入り写真ですね。


アルバムはこちらから


長編2048pixの大きい写真で見られます(^^)


松原杞沙さん



ゴッド・イーターのリヴィ・コレットというキャラの公式コスプレイヤーさんです。
もうすぐ、アニメ化される予定だったりします。(^^)

アルバムはこちら



千葉えりかさん



なんか、可愛いと言っていた方が居た様な。。。
ちょっと前まで、黒瀬エリカさんだったのですが、今年の夏に千葉のポートクイーン(旧ミス千葉)になられまして、改名されました。

アルバムここちら

こちらサービスショット(笑)


三浦のんさん


アルバムはこちら


南西まどかさん (南西と書いて、すわると読みます)


アルバムはこちら


高橋優貴さん


アルバムはこちら


原田ゆうきさん


アルバムはこちら


秋山なおさん


アルバムはこちら


松本ゆきさん


アルバムはこちら







Posted at 2014/10/28 23:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月24日 イイね!

RCは、難しかった。。。

と、言う事で、流し撮り練習の第二弾です。

昨年の袖ヶ浦で、流し撮り講座なるものをやっていたのですが、横目で見ながら聞いていたら、

「ラジコンカーで練習すると良い」

みたいな事を言っていた気がしました。

と言う事で、RCカーで練習しに行って来ました。矢田部サーキットへ(笑)。


ラジコンカー、超難しかったです。
なんたって、小さいので、ビシッとピントとタイミングが合わないと上手く撮れないのです。

それに、速度がそんなに速くないので、シャッタースピードを落とさないと流れない。。。(汗)

と言う事で、140mm(35mm換算で210mm), 今回も1/30sでの撮影です。

前回の反省を元に、バッテリーの予備と、16GBのメモリカードを追加調達。。

多分、2,000枚くらい撮ったと思います。
そこそこ撮れたのが、50枚程。
成功率 2.5%

う~ん。これって、練習続けると上手くなるものなんでしょうかねぇ。(汗。。。)

それに、生意気に凄い角度でドリフトしているので、前と後ろで速度が違うという。。。
センターの速度にレンズがピッタリ合っても、前と後ろがブレる事も。。。



















































追走は、2台の速度が違うので、メチャクチャ難しい。。。
Posted at 2014/04/24 01:20:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年04月14日 イイね!

ツインリンクもてぎへ行って来ました

流し撮りの練習に。

最初は、1/125 で撮ってみたのですが、なかなか迫力がない。

1/60に落とすと、ほとんどまともに写らない。
写っても、綺麗に流れない。

えいやっと、1/30でトライして見ました。
ほとんど上手く取れないけど、たまにそこそこ撮れるのがあって、流し撮りって雰囲気満点です。

今日の感想。


・やっぱり300mm相当が欲しい。(僕のカメラだと、200mm)

・メモリカード もっとデカイのが必要

・バッテリの予備が必要。(夕方には電池切れになってしまった。。。)

・やっぱり現場に、PCが有った方がいいなぁ。








Posted at 2014/04/14 00:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

--2012/07/10更新-- 5月にNB2を手に入れました。純粋に自分の気持ちだけで買った初めての車かな。 これを機に、ロードスター友達を増やしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/12/05 ムーブから乗り換えました。
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の居住性を優先した車。 家族で出かけるには、良い車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブ用のおもちゃです。
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
乗り心地優先で選択。 家族乗せて、のんびり走るには、いい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation