• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

【長期入院】遠退くマツダレストアへの道程




皆様、本年も宜しくお付き合いの程お願い致します。

今年の早い時期に新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込み、笑顔で会える日が来ることを心より願っています。







それは、馴染みのサービスフロントさんからの一言から始まりました。

「オイル滲みの修理ですが、シリンダーブロックのガスケットとミッションのオイルシール交換だと、大体費用は○○万円位です。」
「丁度30周年を迎えた事ですし、10万キロにも達成しましたし、どうせエンジンをバラすなら、いっそ完全にリフレッシュ(OH)する事を検討してみては如何ですか?」
「いつかOHする事になるんですから、今回はいいタイミングかもしれませよ。」
「今回オイル滲みのみを直してもある程度エンジンをバラし、ミッションも切り離すなら、近々に想定されるOHで同じ工程費用が掛かるなら、一緒に行った方が経済効率は良いですよ。」

確かに以前よりエンジンリフレッシュ(OH)は、近い将来の視野に入っていました。
サービスフロントさんの仰ることは、本当にごもっとも。
年末年始に掛けて熟考の上、このタイミングでOHをお願いする事にしたのです。





入院期間は凡そ1ヶ月とか。


エンジンリフレッシュのメニュー詳細は、OHを中心にバラして状態を確認しながら進める事に。

ディーラーのサービス工場でエンジンを下ろし、MAZDASPEEDの流れを汲むDoEngineeringさん(静岡県御殿場)にエンジンのみ送られ、そこでメンテナンスを受けることになります。
交換部品は可能な限り純正品を使用し、リフレッシュ、バランス取りを第一に、パワーアップ&トルクアップを目的としたチューンアップは行わない事としつつも、レスポンス向上には少し期待しています。

どれだけ部品交換が必要になるか、最終費用がどのくらいになるかは、開けてみてからの玉手箱(ビックリ箱?)となるようです。

(ご参考迄に、Do Engineeringさんは、代表の方が元MAZDASPEEDの技術部門責任者をされていたそうで、1991年の24 Heures du MansでMAZDA787Bが優勝した際の遠征チームメンバーをされていた方だそうです。)

パワーやトルクアップは特段期待していませんが、レスポンスが良くなり元気に駆け回れるようになってくれるといいな、と思っているのです。

事故歴あり、全塗装歴ありでエンジンOH歴が加わろうとしている拙車。
少しずつ蓄財をしていたレストア基金からもかなりの財政出動です。
最早マツダレストアを希望する意味があるのだろうかと、悩む拙なのでした。





厳冬となったこの冬、感染も含めて災難・厄災に遭われる事なく、何卒ご無事で春を迎えられますように。




(既に愛車はディーラーサービス工場に入庫しているため、画像は過去のものを流用させて頂きました。)


Posted at 2021/01/12 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンOH | 日記

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation