• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

【巡回&新機能】奥多摩巡回とリアドライブレコーダー




皆様は年の瀬を如何お過ごしでしょうか。

拙と愛車は、本格的な冬到来と年末の慌ただしさの中にあって、年内最後の奥多摩巡回です。

この日は12月とは言えど暖かく、奥多摩の路面凍結を気にすることなく疾駆ることが出来ました。



幌を解放して奥多摩の空気を満喫します。
都内では味わうことが出来ない焚き火の煙がうっすらと漂い、木々が燃える燻った良い匂いの中を愛車と共に通りすぎます。
ロードスターは五感で楽しむことが出来る稀有な車ですが、その嗅覚で秋冬の空気を味わいました。



そろそろ奥多摩巡回も暫しのお休み。
暖かくなり木々の蕾が膨らみ、新緑や花々の彩りが感じられる頃に訪れたいと思ったのでした。




さて、もう一つの話題です。
フロントドライブレコーダーは既設。
昨年の衝突事故では、その装着意義を存分に発揮しました。
ですが、やはり後方への備えも怠ることは出来ません。
以前より良い物がないかと商品研究を続けていましたが、何れも帯たすきです。
市販の多くの前後録画可能なドライブレコーダーはリアカメラが非防水。
オープンではステーを設けて室内に装着するしか手がありません。

そこで現時点でベターな選択肢として、ポータブルナビとオプションリアカメラ(防水仕様)の間にリアビューカメラレコーダーをかませてみました。(詳しくはこちらのパーツレビューSR Safety System SR Safety System リアビューカメラ・レコーダーSR-SD02Gをご笑覧ください。)



未だ検証中ですが、このシステムで暫く様子を見ようと思うのでした。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
そして、来たる2020年も大切な愛車と共に素敵な時間を過ごされますように。
Posted at 2019/12/30 17:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疾走記 | 日記

プロフィール

「@teket 様

いつも貴重な情報をありがとうございます。
また機会がありましたら宜しくお願いします。」
何シテル?   09/15 18:34
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

PCVバルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:49:14
マツダ(純正) バルブ P.C.V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:48:27
コンビネーションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:59:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation