メーカー/モデル名 | スバル / レガシィB4 レガシィ B4 リミテッド_AWD(CVT_2.5) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
パドルシフトの反応が良くて実用的、冬道にエンブレを頻繁に使う時は有難い。 自分で天井やドアをデットニングしたこともあり静か、フロントガラスが遮音なのも良いところ。 そして、何よりスバルの四駆は安心感が違います。 |
不満な点 |
NAなのに加速を不満に思っても仕方ないが、それでもやはり、じゃじゃ馬な一面も欲しい… が、踏めばそれなりには走ってくれる。 ルーフが高いのは居住性的には良いが、そのせいで外観のバランスが美しくない。なんというか、せっかく全幅が1840なのにワイドに見えない。 そして、マフラーが二本出しではないのが最高に許せない(片側ダミーのエアロ) とにかく刺激がない。 |
総評 |
走行モードをS#にすればキビキビ走ってくれるし、スバルのフルタイム四駆は頼もしい。 しかし、売れてない車を象徴するパーツの少なさ…これはホントにガッカリさせられる。世の中商売だから仕方ないが… |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高級感というか何か雰囲気があるところが気に入って買いましたが、ルーフの高さのせいでバランスが美しくない。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コーナーリング性能はピカイチ、動力性能が物足りない。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もともと固めが好きなのはあるが、19インチをはいてもそこそこ落ち着いた乗り味だと感じている。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まあセダンなので知れてはいるが、外観からは想像出来ないぐらいトランクがデカイ。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フラットな道を遠乗りかけるとリッター16はいくが、町乗りだけだと1桁間違いなし。
私の場合は最悪で、通勤短距離でアイドリングが長いちょい走りばかりで、普段の燃費は8キロくらい…いつからか燃費を見るのをやめました。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アイサイトや四駆性能を考えるとコスパは良いと思う。
|
故障経験 | 6年目約40000キロで特に故障なし、ただ今年の冬は足元が暖かくないなあ…って故障かおい |
---|
イイね!0件
caos→BOSCHへバッテリー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/14 16:49:58 |
![]() |
綺麗にピカピカ✨嫁ONEちゃん😁 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/10 10:05:20 |
![]() |
3M / スリーエム ジャパン VHB構造用接合テープ Y4920 19×10R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/27 15:08:55 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 初スバルです。 レクサスでもない、クラウンでもない、第3の選択!(スバルホームページよ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!