• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッキー。の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

エンジンスターター感度アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
およそ1年前に取り付けたCAR MATEのエンジンスターターですが、かろうじてアパートから駐車場まで届くので不便はないのですが…

電波がギリでエラーが出ることが度々ありました…最近のスターターはスマートキーの電波も関係するため電波の飛距離が短い…
2
バックスで取り付けてもらう際、アンテナ線をフロントガラスぎわをはわせて、助手席側に!
(アンテナ線もアンテナの役割をする為)

と、注文つけましたが…アンテナ線がそこまで長くない!と、却下されここに取り付けられました…
3
これだとアンテナ線がこれだけ…

すっかりアンテナ頼りです

先日、みんカラ徘徊中…アンテナ線がまだ中に余裕があり伸ばせることを知り…(みんカラの先輩方有難う😉👍️🎶)
4
この位置、Aピラーの上まで移動出来ました!
アンテナ線はAピラーのなかを通しました。
5
結果、エンジンが反応する時間も短縮!エラーも出にくいし、会社でも距離的にギリギリで、何度か試すか外に出てから行っていましたが、外に出なくても1発スタート!
距離的にはたった100メートル程度なんですが…

もしこのタイプのスターターを使っていて、感度的に不満を感じている方は試してみてください👍️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンベルト交換

難易度:

ISCV清掃

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

オイル交換とセーフティチェック

難易度:

S401 レガシィ ヒューズ交換

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん…大丈夫?🔥」
何シテル?   05/25 22:22
イッキーです。 運転歴30年、初めての車AE92レビンで車を操る楽しさを知り、何台かの車種を経て95プラドで車を弄る楽しさを悟り、30年目にしてあの若かりし頃味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caos→BOSCHへバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 16:49:58
綺麗にピカピカ✨嫁ONEちゃん😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 10:05:20
3M / スリーエム ジャパン VHB構造用接合テープ Y4920 19×10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 15:08:55

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバルです。 レクサスでもない、クラウンでもない、第3の選択!(スバルホームページよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation