• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

と、いうわけで・・・V35を描いてみる。

と、いうわけで・・・V35を描いてみる。










今回は以前カキコミがあった・・・日産スカイライン。
少しスッキリした印象の後期型を描いてみました。

以前描いたGT-Rなどと比べると、やはりクルマ自体のインパクトが薄いので
いつもと少し光を変えて夕暮れ時のような雰囲気にしてみましたが・・・。

個人的に、スカイライン、BMWのようにもう少し直6エンジンに
拘っても良かったような気がしますが。ちょっと複雑な思いです。

とくに大の日産好き、スカイライン好きってわけではないのですけど・・・
あくまでも個人的な思いって言う事で。

それはそうと、描くにあたって細かい所をチェックすべく
会社に乗って来ている人がいましたので(知らない人)
ジロジロと眺めていたら

”なにかありましたかぁ〜”と見つかってしまい・・・

”あ、いや、ちょっと友達が買ったみたいで、どんな車かなぁ〜と気になって〜”

と、そそくさと逃げました。

小学校低学年の頃、兄弟で市内のクルマを調べ、ナンバープレートをチェックし
リストを作るっていう、かなり奇妙な事をやっておりましたが(不気味だぁ!)
そんなことをしていたら近所の人に怪しがられ注意され・・・

まぁ、ちょっと、そんな懐かしい事を思い出した次第です。はい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/07 22:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 22:10
すごいですね♪(☆o☆)
ビートもぜひ♪
コメントへの返答
2009年9月7日 22:16
早っ!!

ビート、カプチーノも描く予定です。
(あ、言ってしまった・・・。)
予定は未定ですけど。
2009年9月13日 22:20
こんばんは!
リアあたりのスカイラインらしさが出ていてきれいですね。
マフラーのあたりも実物のような感じが出てますね。

なんか見た感じカタログに載ってるような感じですね。
E46もV35も描いていただきありがとうございました。

何度見ても感心してしまいます。
シルバーの色は何色で色付けするんですか?

たしかにV35も直6のほうがよかった感じがしますね。
直6とV6の違いもたいしたわからないですけど…
個人的には直6は徐々にエンジンが回るって言う感じでV6はビューんと一気に回る感じがしますけど。
運転した感じ以前のRBエンジンに比べるとよく回るというか…
ヒステリックな感じでRBの頃のジェントルな感じはどこかへ行っちゃったような感じがしますね。
コメントへの返答
2009年9月13日 23:52
どうも、こんばんは。

シルバーの色・・・描き始めた頃はフツーに
灰色な感じで、と塗ってましたが、最近は
周りにどんな光があるのか考えて混色して
ます。
例えば今回のは夕方っぽく、赤み、オレンジ
足したりと、ただ、まだまだ画材を使いこなせてないので混色に関してはこれからの課題です。

V35、全体のレイアウトみれば納得できなく
もないですが、BMWの直6、50:50の
重量配分。ポルシェ911のRRとか機械的な
ブランドイメージの拘りが持てる日本車って
なかなかないもので。

今回の2台、色々な意味で技術的にも勉強に
なりました。ありがとうございます。
角度とかこっちの判断で勝手に描いてしまい
ましたが、もし、他の角度で描いた物が欲し
いという場合は画像送って頂ければお描きし
ますので(納期は未定ですけど)

あ、言っていーんだろーかこんな事・・・。
2009年9月16日 10:56
おはようございます!

要望に応えていただきありがとうございました。

何度見ても綺麗な絵で見とれてしまいます。

えぇ?
画像を送ればまた別の角度で書いていただけるんですか?
じゃあ…

でも頻繁にお願いしたら迷惑ですよね。

御迷惑でなければ少し時間をおいてからお願いしたいです。
コメントへの返答
2009年9月16日 16:32
こんにちは。

こんなモノで良ければ描かせて頂きますので。

ただ、時期としては、あと3〜4枚描いてから
かなぁ?と考えてますので、ちょっとお待ち頂
く事になるかもしれませんが・・・それでも
良ければ宜しくどうぞ。
2009年9月19日 11:08
なかなか落ち着いてコメント出来る時間がなかったので、今頃お邪魔です。


やっぱりアナログは、CGにない温かみがあって
エトスさんの優しい絵、好きです(^v^*ゝ

色使いとか、勉強させてもらってます 〆(、、*

また、次回作も楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2009年9月19日 15:06
こんにちは。

一応、自分のmacにはペインターとか
イラストレーターは入ってるんですが
今のところはアナログ画法でどこまで
できるかなぁ・・・と。

やっぱ、紙に直接塗り込んでいく感覚
が好きなので。

CGの方もテーマが見つかり次第やって
みたいと思いますが、今は未定という
ことで。

色使い、毎回迷いっぱなしで、こちらこそ
いろいろ見て勉強さしてもらってます〜。

プロフィール

趣味の模型、イラストや車に関する日常の記録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AZ-1同様、20年は乗り続けたい車です!
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ノーマルからマツダスピードに衣替え仕様。 専ら休日専用車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15sプロアクティブ、6速MT仕様。ホイールはウェッズスポーツSA-10R ( フラット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C-Vに15インチアルミやHIDを付けてしまった贅沢仕様。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation