• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

ちょっくら、東京タワーをよじ登ってきました

ちょっくら、東京タワーをよじ登ってきました 騙されやすいお人好しな“ごちまる”です。

連休最終日の今日は奥さんは仕事でしたので、
娘と東京タワーをよじ登りに行ってきました!

と言うのは勿論冗談で、名古屋の名鉄百貨店本館で行なわれてる「トリックアート展」へ行ってきましたよん!(^o^)
←これは僕たちが地面と壁に描かれた絵に寝そべった状態で撮影してもらってるんですよ。
(クリックで拡大)


先週ラジオのDJさんが紹介して気になってたんですが、今朝の新聞にデカデカと広告出してましたので、もう居ても立っても居られず出掛けちゃいました。

正午に出発して13時20分名鉄百貨店到着。
エスカレーターで登る途中、なにやら「トリックアートの観覧予定のお客様へ」的な案内がありましたが気にもせず上る事3階・・・するとエスカレータの降り口で店員さんが
「トリックアート展にご来場のお客様はこの階でお降り下さい」と叫んでます。
???????????
促されるままに進んだ先は、どこのショッピングセンターでも端っこに追いやられてる階段。
「チケットご購入最後尾はこちらになっております!」
はぁ~~~~~~~~~~~?!です。
皆さん上のリンク先の案内広告でどこの階で行なわれてるか探してみて下さいよ!



案内広告には紛れもなく7階とあります。
すなわち、物凄い来場者をさばく為にその7階会場からここ3階の階段踊り場まで列をつくらせとぐろを巻いてる状態です。
「入場まで1時間前後です」と小さな声で会話してる客と店員(x。x)゜゜
とはいえ、わざわざ岐阜から電車に乗ってきたいじょう帰る訳にも行かず、並びましたよ・・・(-_-;)
正直考えが甘かったです。こういった催しものはちらほらと客が来る、まあ夏休みという事を加味しても場内が程よく賑わう程度・・・と思ってた僕は思いっきり馬鹿でした。

ただ、名鉄百貨店の気が利いてるところは、エアコンも窓もないこの階段ですがそれほど暑い訳でもありません。しかしここで熱中症で倒れられても困るとの配慮でしょう、手のひらサイズの凍らした保冷剤を配ってくれました。それも2回も。かなり助かりました。

で、きっちり1時間並びチケットを買い入場までに10分・・・やっと入場しましたが、中はごった返してました。
で、見て記念撮影して、もう人の多さにうんざりして退場まで30分足らず・・・その成果の一部をどうぞ
勿論この階段も画です。
いかにも上に繋がってる様に見えます。
←クリックで拡大








アロワナちゃんも飛び出してる様に見えますね~。
←クリックで拡大








う~ん、実際にはありえない構図ですね。
←クリックで拡大









場内にはかなりの数のトリックアート絵画がありまして、その全てで撮影可能で子供達は大喜びでした。
これで、ごちまる家の夏休みのお出掛けは終わりとなりそうです。やれやれ・・・スゥッ・・・(ーoー)y゜゜
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2011/08/16 23:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

E60(S)でドライブ(山梨県南都 ...
BNR32とBMWな人さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

GW2025
*yuki*さん

うわ!近所で火事です…
☆じゅん♪さん

新緑の信州は最高でした
物欲大王さん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 7:40
トリックアート、子供より私が好きなんですよねぇ~
行きたいけど激混みっすか…
東海地方にはトリックアート美術館も無いからねぇ…
コメントへの返答
2011年8月18日 20:26
こんばんは~!

当日は激込みでした。しかし、みんカラ等で検索してみたら12日は普通に入れたとかありましたから、お盆休み終わりの来週辺りを狙って行ってみては・・・。
2011年8月17日 11:39
ほんとに東京タワーを制圧したように見えますよ~♪
コメントへの返答
2011年8月18日 20:27
こんばんは~!

意外と良く撮れてると思います。
コレを撮る時、勿論すぐ横にお客さんが並んでるのでチョイ恥ずかしかったです(^_^;)
2011年8月17日 17:04
娘ちゃん、髪伸びた?
親子でデートいいですねぇ(●^o^●)
うち、一緒にお風呂入ってくれなくなりました(>_<)
コメントへの返答
2011年8月18日 20:32
こんばんは~!
デート、と言えばデートですが夏休みの親のノルマの為です。

夏だから切れと言っても切らないんですよ!長い方が色んな髪型ができるからと・・・。イカゴロは中学生対象のファッション雑誌ばかり読みあさってます。
もうそんなお年頃になってしまったんだよ(-_-;)
まだかろうじて入ってくれますが・・・と言うより、入っていっても文句は言いませんが、こちらがもう面倒臭くって一緒には入りません。
2011年8月18日 1:02
トリックアート

ワタシも先月、日光のトリックアートピアに行ってきましたァ(≧∇≦)

写真撮るのが意外と難しかったですぅ
コメントへの返答
2011年8月18日 20:34
こんばんは~!

日光にはそれ専門のところがあるんですね。知りませんでした。
確かにムズイですね。お客さんがいっぱいで近くからしか撮れなかったので、遠近感が上手く出せませんでした。

プロフィール

「お久しぶりです😅今日は郡上を〜飛騨まで仕事に行きましたが寒かったです。18時には9度まで…🥶雪の少ない事を祈るばかりです。お互い気を付けて冬道を!@モノタロウ」
何シテル?   10/20 23:40
見た目の体のでかさとは裏腹に、クソ真面目で気が小さいが結構いい加減な所も持ち合わせてる典型的なAB型です。 優柔不断ではないですが、決めるまでに事前リサーチが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aピラー取外し後の特殊クリップ再利用(備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:12:44
N-WGN(JH3)のアイドリングストップ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:38:43
ホンダ(純正) カーボン調ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 02:23:20

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
自分メイン使用の車としては6台目となります。 まったくもってスムーズな乗り味。 これか ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
JB7ライフを娘が乗ることになり、嫁さん号が必要となり増車です。 たまたまディーラーの営 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
生涯初ターボです。 よく走ります。静かです。軽とは思えません。 お勧めです。
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
我が人生初の自動車。中古で4年落ち4万キロ、車検一年残しの100万円の初代FX-GT。陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation