• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

掴んだら離さない!

掴んだら離さない! あなたのハートをわしづかみ“ごちまる”です。

昨日、近所のホームセンターで以前から欲しかった
『ネジザウルス』を購入!
これに出会って約1年越しの事です(笑)
まあ、私用で使うより仕事で使うことが90%になるでしょうが自腹購入です。
だってあくまでも私用ですから大きな顔で持ち帰って自由に使えるでしょ!

これ、BSでやってる所ジョージさんの番組「世田谷ベース」内でも絶賛しておられましたが、プロツールって、やっぱいいだけあって少々お高いですよね…。特殊な工具とは言え素人がペンチ一本に1800円前後はちょっと躊躇します。それが通常価格の200円引きだったので、ここが買い時かなって。清水の舞台から飛んでみました(^o^;)

仕事時にお客さんちの看板の蛍光灯やモーターを交換することがあるんですが、365日風雨にさらされてる劣悪な環境で、それでいて20年近く新調されてなかったりすると、外カバーのネジがサビなどでプラスやマイナスも分からない位腐食してドライバーが使えない時が今までに何度となくありました。
高々15分程度の交換作業がそのネジをぺンチなどで外そうとするも滑って回らないなどで30分以上格闘したことも1回や2回どころじゃありません。
夏の昼間ならパンツまで汗だくです。その後は次回の作業の事を考えステンレスネジに交換しておきます。

近頃ではメーカーさんもそれを受けてかステンレスネジを使用してくれてきてますが…
そんな昨今、今頃ネジザウルスを買った僕って(^_^;)
どちらにしても、これからは作業が飛躍的に楽になるのは間違いないです!
早く使ってみたい…
ブログ一覧 | お買い物 | ショッピング
Posted at 2011/10/24 10:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

本土を走る!①
shinD5さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:13
お久しぶりです。

ネジ山が錆で潰れると最悪ですよね。

最近はSUSのネジも多いですが

少し前までは・・・(汗)

工数削減で効率アップですね。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:51
お久しぶりです。
お元気でしたか?

錆びたネジを見ただけでやる気喪失です。
-ネジを見ると時代を感じてしまいます。

ネジザウルスで泣きを見る事が無くなれば安い買い物です・・・。

プロフィール

「お久しぶりです😅今日は郡上を〜飛騨まで仕事に行きましたが寒かったです。18時には9度まで…🥶雪の少ない事を祈るばかりです。お互い気を付けて冬道を!@モノタロウ」
何シテル?   10/20 23:40
見た目の体のでかさとは裏腹に、クソ真面目で気が小さいが結構いい加減な所も持ち合わせてる典型的なAB型です。 優柔不断ではないですが、決めるまでに事前リサーチが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取外し後の特殊クリップ再利用(備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:12:44
N-WGN(JH3)のアイドリングストップ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:38:43
ホンダ(純正) カーボン調ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 02:23:20

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
自分メイン使用の車としては6台目となります。 まったくもってスムーズな乗り味。 これか ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
JB7ライフを娘が乗ることになり、嫁さん号が必要となり増車です。 たまたまディーラーの営 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
生涯初ターボです。 よく走ります。静かです。軽とは思えません。 お勧めです。
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
我が人生初の自動車。中古で4年落ち4万キロ、車検一年残しの100万円の初代FX-GT。陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation