• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

いちねんせ~になったら~♪

いちねんせ~になったら~♪ 親馬鹿にならないよう心掛けてたつもりですが、
思いっきり親馬鹿なごちまるです。

昨日ついに子供の入学準備第一弾として、近所の家具屋さんで学習机+ランドセルを購入いたしました。もっとも、各、お爺ちゃんお婆ちゃんからのプレゼントですが…。

本当は昨日一日かけて数軒下見をして今日購入をと思っていましたが、奥さんの『何軒も回るの面倒くさいから』の一言で一軒目で決まりです。
僕的に、自己紹介にも書いたように、事前リサーチをしてその中で気に入った物を(価格も)買う主義なんでチョイ不満にも思いましたが、やはりこの3連休は購入者が多いらしく机なんかも結構完売があり、最初は『なくならないから大丈夫』なんて言ってましたが、ランドセルなんかは在庫限りで再入荷しませんと言われると、焦ります。(お店も売れ残っては困りますからね!)だって、ランドセルの数は随分減ってるし、何でもいいってわけにはいきません。体に合った物、色で何より子供が気に入るやつを買ってあげたいのが親心。ずっとランドセルのカタログとにらめっこしてた子供です。機能やら、色やらグレードなんかも熟知しきってます。本当に楽しみにしてましたから…
何より奥さんは机と同時購入で店頭価格より20%引きと言う文字に心をがっつりワシ掴みにされてましたね~。

で、机は価格とデザインだけでほぼ絞られてくるのでそれほど時間は掛かりませんが、問題はランドセルです!!最悪気に入るのなかったら他店で買わないといけません。

あんな小さなかばんに凄い機能や工夫が詰まってます。かばん界のF1です(笑)
それに値段!普通に5~6万なんて値札付いてたりすると、冷や汗です。
まず、色です。子供はカーマインレッドが好みらしく、(自分たちが小学の頃の赤とは違いますが、現代の標準赤です)で、次は機能です。カバン毎にで微妙に違います。次に背負った感じです。で、メーカーを考えずに(値段は考えて)親が見た感じと、子供のファーストインプレッションを聞くと、♪『ラララランドセルは~ててて天使のはね~』♪
でおなじみのセイバン社製のランドセルが在庫の中では見た目にも機能的にも背負い具合も秀でていました。
それにしても、写真でも分かるようにカバンで体隠れてます。これに重い教科書入れて学校に通学するかと思うと親馬鹿なごちは考えるだけで目が潤んできちゃいます。自分も同じ事やってるんですが、自分の親もこんな思いで送り出してたんかと思うと改めて親の有難みを痛感します。早速購入後に両、両親にお礼の電話を入れました。本当に感謝です。m(__)m

子供も、欲しいブランド、色が買えて満足してますし何よりお祝いで頂いてるやつなんで、良しとしましょう

ブログ一覧 | 我が子 | 暮らし/家族
Posted at 2008/01/14 11:12:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新G\(^o^)/
.ξさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

初上陸の四国旅 4日目香川~淡路~ ...
cookiearejiさん

お知らせ📢
KP47さん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 11:24
おはつです
うちのこと
同じです!
天使の羽~~~

女の子可愛いなぁ~
うちは男なんで・・・
うちもじじばばからでした

ではではー
コメントへの返答
2008年1月14日 11:37
はじめまして~コメありがとうございます。

やはり天使のはねが良かったです。
他にも色々あるようですが、まあ、ブランドもんですし…

男の子も可愛いですよ~!
キャッチボールとか出来ていいじゃないですか(夢だったりします)

また遊びに来てくださいね~(^_^)v
2008年1月14日 12:01
親馬鹿さがわかります。私もなのでw
ウチは私も妻もリサーチ好きなので、何事も調べあげてから購入します。
でも祖父母が買ってくれるなら別かな・・・

天使の羽・・・
私にも妻と娘が居ない時に、たま~に生えてきますw
直ぐもぎ取られますがw
コメントへの返答
2008年1月14日 13:03
こんにちは
買いに行く前は、何でもいいと思ってましたがいざ物を目の前にして触ってみると何でもいいなんて言えなくなります。
うちは最初祖父母立会いでと思いましたが、好きなものを買いなさいとお金を頂いたので好き勝手買いました。
さくら丸さんちはもうちょっと先かな?
2008年1月14日 17:16
ランドセルがそんなにするなんてびっくりです( ̄Д ̄;;
そのほかに文房具とかかったり服とか買ったりしたら・・・
大変な金額になりそうですね(^^;;
コメントへの返答
2008年1月14日 18:22
こんばんは~

たっかいですよ!!
机も高いですし、何より入学式に着ていく服、一度きりに数万円は嫌です。レンタル衣装でも借りようかな。
お金が幾らあっても足りません。(-_-;)
2008年1月14日 20:23
こんばんは、お買い物ご苦労様でした。
 何よりお子様の気に入ったものが1番ですね。
これから6年間使うものですからね、教材とかが来たら名前書き大変ですよ!!

6ポケットと言われて久しいですが、親のありがたみが分かりますね。
コメントへの返答
2008年1月14日 20:44
こんばんは~

一夜明けて今日、子供はランドセルにべったりかと思いきや、ほとんど興味を示しません。買ったと言う満足と安心で冷静になってるのかな?

そうですね~名前書きの大仕事がありますね(~_~;)まあ、奥さんの仕事になりそうですが…

親の有難みはつくづく思い知らされた一日でした。
2008年1月14日 22:25
こんばんは☆

まだまだランドセルが大きく見えますね(*´∀`*)
後ろ姿、可愛いです~☆

あっという間に成長しちゃいますから、小さな変化も見逃さないようにしないといけませんね(*´艸`*)
コメントへの返答
2008年1月14日 22:42
こんばんは~

でかいですね~!
パジャマ姿と言うのは気にしないで下さい(笑)
僕、成長が人より幾分か早かった為、5年生でランドセルは卒業でした。だって熊さんが小さなリュック背負ってるみたいだったんで…

みんぷさん相変わらずいい事言いますね~!本当に注意深く見守って生きたいです。
2008年1月15日 13:36
こんにちは^^
学校に行くのが楽しみですね♪
うちの娘も体よりランドセルが
すごく大きくて
これに教科書入れて学校行くのか~
と見ていました。
結構重いんですよね~
これに他のバッグとか背負ったりして(^^;)
いろいろ出費がかさみますが
おめでたいことなんでいいよネ♪
コメントへの返答
2008年1月15日 21:45
こんばんは~

もう自分の事はすっかり忘れてしまってますが、自分にもこんな時があったんだな~ってしみじみ思います。

おめでたいですが、冷静に領収書を見ると、冷や汗が…(~_~;)
見なかったことにします~(笑)

2008年1月17日 23:45
はじめまして。
うちのちび太も今年、一年生になりますV(^^)V。
なかなか一緒に遊んであげられないので、小さい頃もっと遊んであげればよかったな~と、最近後悔しています・・。

この時期の成長って早いですよね~!?
一緒にゴロンと横になってて、こんなにでかかったっけ~!?なんて思います。

成長するにつれ行動範囲も広がりますので、悲惨な事故に遭わぬよう、交通指導のほうも力入れてるところです。

ランドセルは永い付き合いなので、本人が納得いくモノを選ばせてあげたいですね~。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:54
こんばんは~ はじめまして
コメありがとうございます。

うち、猫かわいがりでビシッと叱ってないかもしれません。だからかこの頃生意気言います。完全になめられてるかも(ー_ー)!!
スキンシップは取ってるつもりですが外遊びに付き合ってやってません。うちも後悔です。

本当に悲惨な事故にあわないように日頃から交通ルールを教えてますが子供は遊びに夢中になると忘れて飛び出しをしますから怖いです。改めて言い聞かせないと…

また遊びに来てくださいね。

プロフィール

「お久しぶりです😅今日は郡上を〜飛騨まで仕事に行きましたが寒かったです。18時には9度まで…🥶雪の少ない事を祈るばかりです。お互い気を付けて冬道を!@モノタロウ」
何シテル?   10/20 23:40
見た目の体のでかさとは裏腹に、クソ真面目で気が小さいが結構いい加減な所も持ち合わせてる典型的なAB型です。 優柔不断ではないですが、決めるまでに事前リサーチが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) カーボン調ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 02:23:20

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
自分メイン使用の車としては6台目となります。 まったくもってスムーズな乗り味。 これか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
生涯初ターボです。 よく走ります。静かです。軽とは思えません。 お勧めです。
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
我が人生初の自動車。中古で4年落ち4万キロ、車検一年残しの100万円の初代FX-GT。陰 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二十歳頃に初めて新車を購入したのがこの車。記念すべきホンダの4輪車初VTEC搭載車。たし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation