• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/22 04:36 
ゴール。
復路でも初の80km/L超を達成、やった!
08/22 02:25 
道の駅どうし着。
往路で初の27km/L台を達成!
05/30 05:16 
長池親水公園から見た今朝の富士山!
03/14 09:56 
前に伊豆半島一周ドライブに来た時は天気がイマイチで諦めた達磨山山頂、やっと来られた。
風が強い!
12/13 13:13 
帰着。菜畑山へのプチハイキング、車で行く道もハードだった(一発で曲がれないヘアピンカーブが何か所も!縁石で右前ホイールをまた削ってしまってガックリ)が、テレビ中継所のある終点からの登りも結構きつかった。自分にとっては完全に登山。富士山手前奥のピークは御正体山!
12/13 07:45 
富士山の写真をもう1枚。
道の駅どうしに戻って、これから菜畑山へプチハイキング!
12/13 07:41 
パノラマ台上の道路脇から見た日の出直後の今朝の富士山。寒いけど気持ちいい!
11/01 14:00 
大平山から見た今朝の富士山!
10/04 07:17 
大平山山頂なう。山中湖上の雲海と富士山!
09/27 14:14 
西川林道、伐採されて見晴らしが良くなっていた。富士山はまた雲の中だけど、大室山は見えてる。河口湖と右奥に西湖がチラッと。
09/27 13:54 
御坂峠に着いたとき、今度は富士山が雲の中。でも天下茶屋で食事後に庭に出たら、ちょっとだけ見えた!
09/27 13:23 
残念、やっぱり雲の中でした。
09/27 13:21 
しかし、これから向かう湯ノ坂峠はあの雲の中…
09/27 13:18 
上日川ダムの堤体上からはまだ見えた富士山。
09/27 09:16 
上日川峠から気持ちいい遊歩道を1km歩いて展望広場に到着。雲が増えてきたが…
09/27 08:19 
柳沢峠に来た。富士山が初冠雪?
09/20 07:29 
道の駅どうしにあった案内マップで「こんな所に道があり峠がある」と知った厳道峠に初めて来た。富士山が見える!
09/20 07:25 
道の駅どうしに戻ると、今朝はもうかなりの単車が来てる。途中でもひっきりなしにすれ違ったし!

プロフィール

「ゴール。
復路でも初の80km/L超を達成、やった!」
何シテル?   08/22 04:36
65歳になったことで、これからは自分のやりたいことをやりたいようにやろう、という心境に。そんな訳で車を買い換え、バイクにも復帰しました。今回の車とバイク選びでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:47:44
大きな決断をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 10:29:59
トミカのN-ONEをイジイシ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 10:47:56

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 誠スペシャル3 (ホンダ フィットハイブリッド)
これが終の車と思って購入したN-ONE RSだったのですが……ふと目にしたブログで、フィ ...
カワサキ Z125 誠スペシャル2 (カワサキ Z125)
15年ぶりに乗るバイク。そのスタイルとサイズに一目惚れで購入しました。車では行けない、ス ...
三菱 アイ 三菱 アイ
子どもの成長もありシビック4ドアから買い替えた私にとって初の軽自動車。 その斬新なスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年の夏、それまで乗っていた三菱「i」のエアコンが故障。修理代金が予想以上に高かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation