• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロチ@GP3のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

福島県小野町~天栄村明神滝へドライブ(・ω・)ノ

福島県小野町~天栄村明神滝へドライブ(・ω・)ノ気軽に行ける滝はないかなぁ~ と調べていたら、福島県天栄村の羽鳥湖近くに、橋の上から見れる滝、明神滝があると知って、8月18日(土)に行ってみました(^_^)

今日の飲み物(笑)(^-^)


行く前にちょっと寄り道
福島県小野町にある東堂山満福寺さんとその近くにあるふれあいの森公園にサッと寄ってみました(^^;


東堂山満福寺さん


坂を上がって行くと




到着です(°▽°)






ちょっと撮影してふれあいの森公園に移動しました(((((((((((っ・ω・)っ

ふれあいの森公園





ここもサッと撮影して移動です(笑)(^^;

須賀川市方面から天栄村羽鳥湖の方に向かい(((((((((((っ・ω・)っ



羽鳥湖をちょっと過ぎると明神滝の看板を発見(^o^)




矢印の方向に向かって進んで行くともう1つ看板を発見、矢印の方向に向かいました(((((((((((っ・ω・)っ




到着(°▽°)





この橋の上から明神滝が見れます(^o^)


ここも駐車場は特に無いので、近くのちょっと広い路肩に止めました(^^;


明神滝


気ままに撮影開始(笑)(^^;




















ちょっと車を撮影(笑)




ある程度撮影したので、明神滝を後にしました(^^;

その後は羽鳥湖をぐるっと回って


羽鳥湖展望台に寄ってみました(^_^)




羽鳥湖
oh…水が少ないΣ(・ω・ノ)ノ








後は帰路につきました(^o^)


明神滝は橋の上から見れ、道路も広くて気軽に行けました(*´∀`)♪

それでは、ご覧頂きありがとうございました✨
m(._.)m






Posted at 2018/08/19 22:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

飯野堰堤公園 ~ 杉沢の大杉ドライブ(・ω・)ノ

飯野堰堤公園 ~ 杉沢の大杉ドライブ(・ω・)ノ今日はクリスタルキーパーの1ヶ月点検を受けてから、飯野町にある飯野堰堤公園までドライブしてみました(^^;


郡山方面から飯野町の方に向かって行き、橋を渡って行くと


看板が有りました(^o^)


その先に進んで行くと到着です(°▽°)


しか~し、以外と植物が生い茂っていてなかなか良い写真が撮れず、飯野ダムをちょっと撮って早々に撤収(笑)(^^;




帰りは、飯野町から田村市の方に向かって行きました。

帰り道途中で、岩代町にある杉沢の大杉の側を通るので寄ってみました(^_^)




今年2回目の杉沢の大杉です(^^;



とりあえず車を撮影(笑)




杉沢の大杉








周りに花が咲いているのでちょっと撮影(^-^)













後は帰宅につきました(^^;


最後に、月が見えていたので撮影してみました(^^;

お?クレーターがちょっと見える?(^o^;)


それでは、ご覧頂きありがとうございました☆
m(_ _)m




Posted at 2018/08/17 20:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

乙字ヶ滝と山鶏滝撮影ドライブ②(・ω・)ノ

乙字ヶ滝と山鶏滝撮影ドライブ②(・ω・)ノ乙字ヶ滝と山鶏滝撮影ドライブ②になります(・ω・)ノ

乙字ヶ滝を後にして、次の目的地平田村にある山鶏滝へ向かいます(^o^)


乙字ヶ滝から約40分位走ると、次の目的地の看板が見えてきたので矢印の方向に向かって行きます(^^;


ここは道が…狭~い(笑)(^o^;)
こんな感じの道を進んで行きます
(((((((((((っ・ω・)っ





(((((((((((っ・ω・)っ 看板から約1㎞位進んだ所で山鶏滝入り口に到☆着






ここは駐車場が特に無く?ちょっと広くなってる所に車を止めました(^^;



さぁ、遊歩道に突入です(笑)(^_^;)



乙字ヶ滝では3組程の見物の方々が居たのですが、ここは私1人(笑)(^_^;)


途中写真を撮りつつ




遊歩道をテコテコ歩いていきます

(((((((((((っ・ω・)っ



(((((((((((っ・ω・)っ



(((((((((((っ・ω・)っ



(((((((((((っ・ω・)っ 2、300㍍位進んだ所で東屋が見えて来ました



(((((((((((っ・ω・)っ到着~☆


ここも気ままに撮影です(^^;


橋が有るので橋の上から撮影


ちょっとコンデジの設定を変えて


滝の反対側です


ちょっと上の方から








トンボを発見(^o^)



ここで…










バッテリーダウン!

バッテリーダウン!!



コンデジのバッテリー切れです(笑)(^^;

案内図を見ると、上流の方にまだ滝が有るみたいなのですが撤収~(笑)
スマホで撮っても良かったんですがね(笑)来た道を戻りました(^^;

スマホで撮影


ここまでずっと1人(笑)
誰も来ませんでした(^_^;)


戻ってきました(^o^)




後はそのまま帰路につきました(^o^)

ここは紅葉の時も良い感じに撮影出来そうです(°▽°)

それでは、ご覧頂きありがとうございました☆
m(_ _)m
Posted at 2018/08/15 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

乙字ヶ滝と山鶏滝撮影ドライブ①(・ω・)ノ

乙字ヶ滝と山鶏滝撮影ドライブ①(・ω・)ノ今日は、家でコンデジのテスト撮影をしていました(^^;
















ある程度撮影して、ふと『 そうだ、滝を撮影しに行こう 』と思い立ち、ちょっと調べて滝撮影ドライブに出発(^o^)

今日の飲み物(°▽°)


まず最初に向かったのは、玉川村にある乙字ヶ滝へ(^o^)







(((((((((((っ・ω・)っ到着☆


駐車場でちょっと車を撮影(^_^;)






後は気ままに撮影です(^^;


ちょっとした広場があります


石碑




これが乙字ヶ滝です✨










お社があったので、手を合わせてから撮影しました(^^;












松尾芭蕉さんが訪れて居たんですね😲






この橋を通って来ました


ここは道路の側に駐車場 が有り、結構気軽に行けました(^o^)

これで撮影を終了して次の目的地、平田村にある山鶏滝へ向かいます(°▽°)






とりあえず②に続きます(・ω・)ノ

ご覧頂きありがとうございました✨
m(_ _)m












Posted at 2018/08/15 23:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

プチオフ参加です✨(°▽°)

プチオフ参加です✨(°▽°)8月11日(土)に、みん友さんのウィーンエメラルドさんのプチオフに参加させて貰いました(*´∇`*)

こういうのは初めてなもので、緊張しながら集合場所へ(笑)(^^;

集合場所に到着、ウィーンエメラルドさんとお友達のお二方と挨拶を交わし、4人で昼食を食べに最初の目的地、仙台屋へ(^o^)


私は中華そばの普通盛りを頼みました✨

昔ながらの中華そばって感じであっさり(°▽°)
非常に美味しかったです✨(*´∇`*)


ご馳走さまでした☆(^人^)

ここでなんと❗ウィーンエメラルドのお友達の方にゴチになってしまいました(°▽°)
ありがとうございました‼️m(_ _)m

昼食を済まし、次の目的地へ向かうためいわき方面へ移動です(((((((((((っ・ω・)っ








(((((((((((っ・ω・)っ移動してきました

次の目的地、塩屋埼灯台近くの漁港?へ到着(°▽°)

海なんて1年前に大洗に行ったきり久しぶりに来ました(笑)(^^;

ここでちょっと撮影会(^o^)


ウィーンエメラルドさんの、ノートニスモ✨


ウィーンエメラルドさんのお友達の、Red-Bull3号さんのアクセラ✨










ここを終えて、次に塩屋埼灯台へ(^o^)



塩屋埼灯台✨






ここをのんびり過ごし、次に塩屋埼灯台近くの駐車場へ移動(((((((((((っ・ω・)っ








(((((((((((っ・ω・)っ移動してきました


ここでまったり撮影会(°▽°)












Red-Bull3号さんのウナギイヌと赤べこ、私の車の住人?のニャンボーを置いて(笑)



なんかお気に入りの写真です(笑)(^o^)









他の写真撮影に来られてた方々に、近くのお寺さんでろうそく祭り?をやるとのお話を聞いて、せっかくなので行ってみようと移動しました(((((((((((っ・ω・)っ








(((((((((((っ・ω・)っ移動してきました












30分以上居たかな?お寺さんを後にしました。



後は夜の灯台を撮影して

う~ん、夜の撮影は難しいな(^^;


そしてプチオフもここで終了、帰路につきました(°▽°)

初のプチオフ、楽しい時間を過ごさせて致しました✨ありがとうございました‼️m(_ _)m

また機会があれば宜しくお願い致します(*^ー^)ノ♪







最後にニャンボーと海(笑)






それでは、ご覧頂きありがとうございました✨
m(_ _)m

Posted at 2018/08/12 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@R.K 蟹江 龍三 さん こんばんは😃

昨日はお土産まで頂きありがとうございました🙇

そして、途中離脱失礼しました😅

久々に皆さんと集まって楽しかったです😁

また機会があれば宜しくお願いします😊」
何シテル?   08/12 18:26
ロチ@GP3です。よろしくお願いします☆ 友人がやってるのを見て、面白そうなので登録してみました(笑)(^^; 1人ぶらぶらドライブしてる事が多いです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
121314 1516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やってみた「アクセルペコペコ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 08:44:00
アイドリング学習 スロットル全開位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 00:10:47
CUSCO パワーブレースシートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 16:27:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ GP3 1.6i-L 5MTに乗っています。 5MTの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去に乗っていた、BH5C レガシィツーリングワゴン TX-G (5MT) です(°▽° ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation