• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu-kの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2020年4月8日

タイヤハウス内アンダーコート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスタイヤ交換時にタイヤハウス内のアンダーコートの剥がれを発見。アンダーコートの補修材を物色し、良いのがありました。
NX483ラバーチッピング(ブラック)

2
ご覧の通り、数か所剥がれがあり塗装の地が露出している状態です。
3
一つの場所を数回ラップするように吹き付けます。結構簡単に出来ます。
ゴム系の塗料なのでたれはほとんどなく、問題なく補修完了です。数日で完全にかわくでしょう。おすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

katsu-kです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールのリメイク② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 12:35:43
ATFフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 20:27:37
パワーウィンドウスイッチパネル(アームレスト部)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 15:41:12

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今からエリシオンです。 既に購入してから4年以上たってますが。 2014年に低走行車( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation