• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるシステムの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

早朝洗車!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日は早起きして、朝6時半頃から洗車場へ。日の出が6:15頃なのですが、既に4~5台は洗車していました。
みなさん早起きですねぇ^^;
2
シャンプー洗車後、ルーフとボンネットだけコーティングコンディショナーで水垢取りしました。
完璧には取れないですが、だいぶマシになったような?光を当てて間近で見ないとほぼ目立たないので良しとします( ´艸`)
3
ボディが終わったら窓です。
キイロビンゴールドで油膜取りをしましたが、フロントガラス、助手席側のガラスの2枚で、力尽きました。。。
ちゃんと油膜は取れますが、1枚1枚、かなり時間かかりますねぇ~(^_^;)
4
油膜取りしたフロント&助手席側ガラスのみですが、撥水させます。
クリンビューガラスコート ハイブリットストロング
塗るだけ簡単でした。液だれもせず施工しやすい!
5
最後はタイヤワックスです。
タイヤコーティング+R
タイヤもまだ新しめなので、綺麗な黒になり、塗りがいがあります。
6
久々にじっくり洗車して綺麗になったので、満足です。
断念した残りの油膜取りは、また次回…。
7
完了です!
maniacsさんのトランクマットのおかげで、濡れてても気にせず置けるのがいいです。
8
終わって家に着いたら9:40頃でした…。
3時間以上かかっていますね~(O_O)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検4回目

難易度:

エアコンフィルタ交換【BOSCH】(10回目)

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

黄砂を流す

難易度:

エアフィルター交換と清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月3日 22:06
こんばんは。

洗車、お疲れ様でした!

タイヤコーティング+Rって…
ワタシも最近、使い始めましたが。

ギラつかず、しっとり。
いい感じですね? ← 無理やり言わそうとしてる?(笑)

付属のスポンジが、これまた◎



相変わらず、仕事が忙しそうですが。
こらから寒い季節がやってきます。
ご自愛くださいませね(^^)
コメントへの返答
2021年11月3日 22:20
早速のコメントありがとうございます!久々に長時間洗車して朝から疲れましたが、やったかいがありました。

タイヤコーディング+Rはなかなか良いですよね。自然な感じでかつしっかり黒くなる感じがします。同社のタイヤワックスよりももう少し黒がしっかり出る気がします。

仕事は相変わらず忙しいですが、今年ももう少しなので乗り切りたいですね~。

プロフィール

「新居に越してきて初めて、自宅で洗車✨
快適だ~!」
何シテル?   04/29 13:08
こんにちは、ぱるシステムと申します。 寒がりですが北国育ち、就職後は本州暮らしで、暑いのなんのー(。_。) 車のことは詳しくないですが、せっかくイイ車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:17:51
MVNO SIMによるAudi connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:12:23
MMI Sim APN free化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:11:24

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
認定中古車でA3SB 1.4TFSI sport (MY17)を購入しました。初めての輸 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
中古車で購入し、2012/01~2018/06まで乗っていました。故障もほとんどなく、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation