• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サコのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

紅葉調査隊♪

紅葉調査隊♪木曜日,本来仕事はお休みですが,今日はちょっと職場の職員などを連れて,阿夫利神社に紅葉調査に行って来ました.
気軽な社員旅行みたいなもんです(笑
雨男が引率するわけですから当然天気が気になりましたが,幸い雲一つない快晴!
さすがにテンションも上がります♪



当日は伊勢原駅からバスで大山ケーブルカー駅へ.そして中腹の下社まで行って来ました.残念ながら高齢の同行者もいたため,山頂の本社には行けませんでしたが.
ちょうど紅葉も少し色付いておりましたが,もう一押しって感じですかね-.残念.
ちなみに来週末からは紅葉のライトアップなどのイヴェントがあるようですね.
けっこう混んでましたが,そうなったらもっと混んじゃうのかなー?!
ま,良い気分転換になりました.喰うどファイトはしませんでしたw
先にupしちゃいましたが,帰りには連番もGETできましたし(笑

紅葉などの写真はこちらに置いておきまーす☆

Posted at 2008/11/14 18:51:19 | トラックバック(0) | 私的な雑談 | 日記
2008年11月11日 イイね!

レア物GET!

レア物GET!ちょっと小ネタを.

昨晩は家でご飯.
で,またいつものお店で麦酒喰らってました.
そしたらこんなレア物をGET!!!
←わかりますよね?

噂には聞いてたんですが,初めて見ました.
ちょっと感動♪
Posted at 2008/11/12 17:28:15 | トラックバック(0) | 私的な雑談 | 日記
2008年10月29日 イイね!

急性腸炎~その後

日曜日,稲妻フェスからの帰り道.
ご飯(また焼肉!)を食べて呑んで,気分良く就寝.
朝方5時半くらいでしょうか.
急に激烈な腹痛,そして嘔吐,下痢が出現しました.
その後整腸剤と吐き気止めなどを飲み,仕事に行ったもののお腹は落ち着かず.
月曜日はたびたび腹痛に襲われ,トイレにこもりっぱなし.食欲もないし.
火曜日は若干良くなり腹痛は減ったけど,相変わらずお腹はゴロゴロ,,,

原因は,,,なんでしょうね~?
同じような食生活をしてるヨメは大丈夫でしたし.もちろんお酒の量は違いますが
便検査をすれば確実でしたが便検査はしなかったし,しかも細菌性腸炎も視野に入れて一足先にドーピングしちゃったんで解らず仕舞い.
症状からするとO157,ノロウイルスに代表される,感染性の腸炎でバッチリですが.

何シテル?でもご報告したんで,ご心配おかけしましたが,今日はすっかり回復しましたので,週末のレトロ会ツーリングは予定通り参加出来そうです.
みなさん,お気遣いありがとうございますー.

で,余談ですが,ついでに血液検査をしてみました.
みなさん気になる結果は,,,GOT/GPTは32/28,γ-GTPも47!
やはり丈夫な肝臓を持ってたようです(笑
でも,,,中性脂肪180,,,肉減らそうかな?!(汗
Posted at 2008/10/29 18:27:47 | トラックバック(0) | 私的な雑談 | 日記
2008年10月26日 イイね!

稲妻フェスティバル2008

稲妻フェスティバル2008昨年も行きましたが,今年ももちろん行って来ました!稲妻フェスティバル2008です!
しかも今年はヨメ号が出動したので,マッタリと助手席での参加です♪

今年も昼過ぎからのんびり出かけましたが,相変わらずの人,人,そしてワン(笑
みなさんRadio Flyerを引っ張りつつ,怒濤の買い物をしてますし.

フードコーナーはすでに売り切れ続出でしたし.
出店してた友人のお店も,なかなか盛況だったようですしね!

そんな中,目を引いたのはダーツコーナー.
今年はダーツのイヴェントをやってたようですね.
以前から仲間内でも盛り上がってたのですが,,,すでに申し込み終了でした(泣
友人はしっかりマイダーツを貰ってたようです.
さらに↑の写真のように,岩を積み上げたステージを四駆やオフロードチャリが走ってたり,歴代ハーレーが展示されてたり,いつものように国産旧車やアメ車が展示されてたり,,,ま,なかなか盛り沢山な内容でした.
当日の様子はこちらに置いておきます.

しかし,,,その後,私の身に大変なことが起こるとは,,,(汗
そちらの顛末は後日お伝えします.
Posted at 2008/10/28 18:22:23 | トラックバック(0) | 私的な雑談 | 日記
2008年09月07日 イイね!

バブルって,,,

バブルって,,,1夜限りですが,あのジュリアナが復活したらしいですねぇ.エイベックスの創立20周年記念企画らしいですが,約1万3千人も集まったとのこと.
あの頃ディスコとか興味がなかったんで,私はここは行ったことありませんでしたが,やはりマハラジャとかは友人に連れて行かれました.
その当時の流行のお店,すでにほとんど潰れてますが,いまだに当時を懐かしんでなのか,これだけ注目されるんですね.

バブル当時の私はまだ学生でしたが,やはり周りも派手でしたねぇ.
新車が発表されたら,先輩後輩含めると大抵のクルマは見かけましたもん.
学生なのに新車のBMW3やソアラを乗り回す同級生を横目に,私はオヤジからいただいた10年落ちのクラウンに乗ってましたw
ま,学生でクルマってのも贅沢な話ですが(笑
あの頃の象徴といえば,やはりフェラーリ(F40,テスタロッサなど)やデカいベンツ(560など)でしたが,むしろ今の方がいわゆる高級外車は多くなったなぁ,,,と思うのは私だけでしょうか?

ウチの近所も2~3年前くらいから駅前の辺りが地上げが横行したらしいです.
プチバブルなんて言われたりもしましたけど,でも今では空き家だらけのビルや小さなコイン駐車場が増えました.
今はちょっとは落ち着いたとしても,再開発ではなく一部の利権のために街並みが変わっていくのもちょっと寂しい限りです.
Posted at 2008/09/07 21:23:47 | トラックバック(0) | 私的な雑談 | 日記

プロフィール

「デイジーくん,17年半ありがとう☆」
何シテル?   12/07 16:33
更新の予定はありません.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

GM ビュイック・リーガル GM ビュイック・リーガル
キャンピング仕様,8ナンバー登録の96年式リーガルエステート(白,ウッドツートン). ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
05年式TTR(グレイシャブルー) オプションの18inchホイール,モカシンシート(ブ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
ヨメの車. 05年式M.Benz C 180 KOMPRESSOR SPORTS CO ...
その他 その他 その他 その他
個人的写真置き場です~.

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation