• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

県内の紅葉を求めて

とのことで、昨日11日の日曜日はドライブしてきました。

本当は日光へ行く予定だったけど、渋滞予想や天気をみてたら不安になってきたので、県内ドライブに変更です。

高速を走り10時半に最初の目的地の大内宿へ到着
相変わらず雨は止まないのて、傘をさしての散策





まずは早めに蕎麦をと



ひとくちサイズの高遠そば
もちろん、ネギが箸代わり
そばは美味しく、ネギは辛い!

彼女はネギにはまいってました^_^;

美味しかったので、そばをお土産に買って帰りました。
おばちゃんにサービスしてもらって、またきますねーっ て
雨の降らないときにまた来ないといけないですね( ̄▽ ̄)

お店は有名な三澤屋の分店みたいです



軽くお腹に入れたとこで奥まで散策








雨でベンチも濡れてたため、のんびり座っての休憩もできず、傘をさしてるために食べ歩きもできず・・
ちょっと残念でしたね

お土産はそばのほか、せんべいを買い込みました

そこから、本気のお昼を食べようと裏磐梯へ向かいました。
候補は道の駅磐梯
が、駐車場もレストランも大混雑

トイレ休憩のみであきらめて、道の駅裏磐梯を目指しました

ゴールドラインに入った直後、彼女が あっ!

どうやら気になるお店を見つけたもよう





たか膳

はじめて入るお店です。
いつもただの喫茶店だと思って通過してたけど、レストランみたい
『特別なカレー』
という立て看板が入ろうと決めた理由です。
カレー好きな2人なので

席に案内され注文
自分は
黒豚カツカレー



彼女は、ナンとカレー



見た目もかなり豪華なカレーだけど、辛さも華麗なくらい辛いものでしたね
上品な辛さですね^_^
リピーター決定!

ちなみにこのお店、わっぱ飯がメインらしいです。


濃霧の中ゴールドラインを登ると、突然霧が晴れて見事な紅葉が!












鮮やかな紅葉でした!

そこから115号経由で福島へ

道の駅安達へ
別に目的はないけど、そのままかえるのもアレなので

酪農乳業のカフェオレソフトを食べ、お土産を買って帰りました。

併設された直売所で柿とリンゴもGET

そこからいわきへ帰還です。

今日のドライブは今まで経験したことのないほど快適なドライブでした!
理由は、近くUPする予定のパーツレビューにて






ブログ一覧
Posted at 2015/10/12 01:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 10:22
大内宿のお煎餅って美味しいですよね♪
焼きたてとか最高ですよヽ(・∀・)ノ

カフェオレソフト食べたい‼(/´△`\)
もう柿の季節ですか(笑)
コメントへの返答
2015年10月12日 23:21
煎餅を売ってたばあちゃんに、試食をいただきながら品定めしてきたよ^_^
美味しいっ!

酪王のカフェオレは福島名物だしね( ̄▽ ̄)
会津の道路沿いは柿がいっぱいなってたよ
カラスも狙わない渋柿だろうけど、売ってたのは甘〜い柿( ̄+ー ̄)

プロフィール

「仕事終わって駐車場にて

コロコロの水玉になってる!」
何シテル?   08/07 05:10
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:31:02
CEP フルカラーアクリルスキャナー(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:54:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation