• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

タイヤを純正に戻しました!

パーツレビューにもあげたけど、10月10日にタイヤを25Z純正サイズに戻しました。
プラス、ホイールも純正です^_^;

いやぁ、春に勢いで19インチにしたけど、それに伴う出費が多くて疲れちゃったんですね

FUJIにてホイール購入




はみ出てタイヤ館に相談

車高調とホイールオフセット加工




それでもはみ出てるとDにて指摘され

ベリーのフェンダートリム購入



友人たちに不評

ちょっとやりすぎたと後悔

こんな感じで負のスパイラルにはまってしまいました。

決断がちょっと遅かったけど、改めて純正のバランスの良さに気付かされました^_^




インチアップを否定派ではないのでご安心を
ただ、個人的に疲れてしまっただけなので^_^;
やっぱり大径ホイールはカッコイイです!
憧れるけど、それにはリスクを伴うんですよね^_^;

そのリスクにどう対処できるかってとこなんですけどね( ̄▽ ̄)

ま、これからアテンザ維持してく上でもDでの整備は必須だし、いろいろと老化も進んでくるだろうからこの仕様でいいのかなぁと

エンジンマウントもギシギシいってるので^_^;


実は、純正ホイール戻しにはもう一つ理由があって
ある日、近所の交差点で憧れの白の33GT-Rと並んだんですね。
それが、ローダウン以外はマフラーも全て純正を維持してて、それがボディもキレイでカッコよかったんです^_^
余談でしたね( ̄▽ ̄)


外したHOMURAは、リア友であり職場の後輩の あべっしーに格安で譲りました。





ガレージベリーのフェンダートリムですが、欲しい方いたらお譲りします。
左フロント用は、内側にタイヤが擦れた跡がありますが塗装しちゃえば大丈夫
見えないとこだし

もし、そのようなお話があれば、できるだけ手渡しにしたいので、近場の方よろしくお願いします^_^;


足回りの授業料は高かったけど、いい勉強になりました!








ブログ一覧
Posted at 2015/10/20 03:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

80年目の夏
どんみみさん

断捨離
THE TALLさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2015年10月20日 12:38
何事も見たり聞いたりじゃなく、実際に自分で体験、経験してみないとわからないものですよね。

私も冬には純正に戻りますよー♪
開発に携わった人達が自信を持って送り出した姿なんだし、本来はそれで十分なのです(o^-^o)
コメントへの返答
2015年10月21日 3:32
やるだけやってみないとあきらめつかないもんね( ̄▽ ̄)
今回はお高くついたけど^_^;

結果的に良い結果になってよかった^_^

スタッドレスもマツダ純正のホイールを準備してあるよー( ̄+ー ̄)

プロフィール

「アニメ 彼女、お借りします

ハワイアンズへ!」
何シテル?   08/14 19:25
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:31:02
CEP フルカラーアクリルスキャナー(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:54:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation