• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

マツダプチプチオフ in いわき

ってなわけで、みん友のウィーンエメラルドさんとマツダ異車種のプチオフです。

待ち合わせは混雑したららミュウ

さすがにここではなにもできぬと、マリンタワーが見えるメバル釣りのポイントの・・・

いや、撮影スポットの小名浜魚市場前へ

いまや旧魚市場前ともいいましょうか
震災で建物も被災しちゃったもので


で、撮影を



いいねぇ キレイなレッド!
白のホイールが似合ってます



逆光で>_<


ちょっと難しいので、ウィーンエメラルドさんのいつもの撮影スポットへ移動

アクセラ先導で移動です( ̄▽ ̄)


土地のかさ上げ造成中のかつての町を通り、塩屋埼灯台したのポイントへ







エメラルドさんのアクセラの特徴のひとつ
左右のフォグカバーに埋め込まれたデイライト!
カッコいい!


エンジンルームや車内は所々赤にペイントしてあります!




クルマの話はもちろん、ドライブスポットやグルメ、仕事の話などもいろいろと話してたら時間は6時

あしたも早いのでここでお開き


いろいろとアドバイスもしていただき、勉強になったオフ会でした。

ウィーンエメラルドさん、ありがとうございました!

次回は台数を増やして並べたいですね(^_^)

いわき周辺のマツダ乗りの方、そのときはお待ちしております
ブログ一覧
Posted at 2016/09/04 23:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オブラートだった
パパンダさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 0:05
こんばんは♪

いわき在住じゃないけどマツダ繋がりで参加したいですヽ(・∀・)ノ

最近オフ会とか参加してないので刺激が欲しい(>_<)
コメントへの返答
2016年9月5日 12:19
大歓迎だよ!
どうぞ参加しちゃって!
2016年9月5日 0:47
今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
前回逃したハイタッチも漸く叶って嬉しかったですよー🎵
今日の小名浜はチョイと人が多かったですね´д` ;

ワンメイクでのオフは確かに良いし、何より自分が付けたいと思う或いはやりたいことを既にやってる人が居て、それを見たり話を聞かせてもらったり何かと良い収穫があります。
しかし、同じブランドで異車種の混在…かなりの収穫があります。
現物主義のオイラにとっちゃ良いエサです( ^ω^ )
本当に良い物を見せて頂きました(^。^)

車以外のお話もメッチャ楽しかったし、間接的に繋がりなどビックリした部分もありましたが本当に良いひと時を過ごす事が出来ました!

また機会を作ってオフしたいですね〜🎵
もちろん県内外問わず( ^ω^ )

改めて今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月5日 12:21
昨日はおつかれさまでした(^_^)

アテンザとアクセラは車種は違えど、共通するところも多々あるのでほんと参考になります。

次の機会でもご指導お願いします!
2016年9月5日 2:26
本日は急なキャンセルでご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。次回は是非よろしくお願いします。楽しそうで何よりでした。
コメントへの返答
2016年9月5日 12:22
いえいえ、事情が事情だけにそちらを優先してください。

また近いうちに集まりましょ!
2016年9月5日 22:46
まったく、わざわざ人がモテギ行く日にやるんだも~ん (^^;)

おや…何か足りないと思ったら、A-specさんはキャンセルだったでしか (ノ◇≦。)

灯台裏は、俺もよく行くよ~♪
コメントへの返答
2016年9月5日 23:16
偶然重なっちゃいましたね^_^;

次回は強制参加なのでよろしくお願いします!
2016年9月7日 21:57
イイネ辿りで来ました。
はじめまして。
今こんな風になってるんですね。
2000年、湯本駅集合で湯ノ岳行って塩屋埼というコースを2回、オフ会でやりました。
西に引っ込んでしまったので次に行けるのはいつなのかという感じですが。
懐かしい光景です。
灯台の向こう側にもトイレとか駐車場があったと思いますが流されたと・・・
コメントへの返答
2016年9月8日 0:14
はじめまして! コメントありがとうございます!

いわきに来たことあるんですね
湯の岳は月イチで登ってるかと^_^;

この灯台の裏は、美空ひばりの碑があって、売店等もありますよ
そこより向こうの海岸沿いの町は残念ながら跡形もなく・・・

いわきも復興が少しづつですが進んでます。
機会があればぜひお越しください!

プロフィール

「仕事終わって駐車場にて

コロコロの水玉になってる!」
何シテル?   08/07 05:10
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:31:02
CEP フルカラーアクリルスキャナー(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:54:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation