• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948の愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

ドライビンググローブ・洗濯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
rsl のドライビンググローブを12.5年間使用していますが、up!GTIのステアリングでは滑りがちでした。
そこでCACAZANのドライビンググローブを投入し、すこぶる具合が良く満足していましたが、rslにしなやかさを取り戻すために皮革専用の洗剤で洗濯してみました。
2
皮革専用洗剤を洗面器で薄めてグローブを浸します。
絞るような洗い方は厳禁で、優しく表面を撫でて洗います。
3
染料が結構出ています。
4
次の工程は「柔軟仕上げ剤」を薄めて浸します。
5
決して絞るような行為はせずに、優しく水分を切り、キッチンペーパーに押し付けて水分を吸い込ませ、日陰の風通りのよいところに干し、乾燥させます。
6
乾燥途中で形を整えながら、約2日間乾燥させました。
少し色味は薄くなった印象です。
このままでは、やはりしっとり感がありませんね・・・
7
そこで必殺「野球グローブ用保革剤・MIZUNO ストロングオイル」を塗布します【笑】
塗った直後はほんの少しべたつきますが、数時間するとそのべたつきは消え、しっとり感が出てきます。
8
色味も洗濯前と同じように戻り、何よりもしっとり感が戻り、up!GTIのステアリングで違和感なくハンドル操作が出来るようになり大満足です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★

スロットルボディ交換

難易度: ★★

フォグランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月3日 16:53
いいモノは手をかけてあげると益々愛着が湧いて気分を豊かにしてくれますよね。クリーニング後の風合いが本当にシブい!
コメントへの返答
2019年5月5日 10:15
おはようございます。

新品よりもエージングが進んだモノが好みです。

道具は自分で育てる歓びがあります(^-^)

プロフィール

「自家菜園での初収穫〜😊」
何シテル?   06/18 08:26
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 よく 「Second Life」 と言いますが、なにぶん不器用でそのような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] 給油口キャップ ストラップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:48:41
[メルセデス・ベンツ SLC] 定番のガソリンキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:47:31
メンテナンス表示リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:38:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
息子の記念すべき1st Carです。 911との結びつきを感じさせる素晴らしい車です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、今年で3 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
縁あって我が家のクルマになりました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation