• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

初秋の信州・栂池高原へツーリング

ようやく秋らしい天候になってきた中、長野の栂池高原までツーリングに行ってきました。

都内からは往復600km近くある栂池高原、学生時代はスキーで、20年近く前には宿泊旅行で行った以来でしたが、今回はリッターバイク仲間同士でのツーリングだったので、高速を快適に走って一気に白馬山域へ入り、更にその先にある栂池高原まで…

そしてゴンドラとロープウェイを乗り継いで、標高1900mほどにある栂池自然園を散策しました。

















紅葉は既に色づき始めているものの、このところの暑さの戻りで、本格的な紅葉はこれからといった感じでしたが、それでもミニ尾瀬ケ原の様な広大な湿原では、草紅葉と秋の高山植物も咲いていて、なかなか良かったですよ。




お昼は南小谷にある食事処で、今年色々な意味で話題となっている熊肉メニューを頂きました…🐻

熊肉入りカレーと蕎麦のセット
野生の肉だけあって少々固めでしたが、蕎麦も美味しかった…🎵



この日は道路も比較的空いていて現地での混雑も無くスムーズに走れました。
Posted at 2025/10/04 20:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

スタッドレスが5年目に入ったので、このタイヤに交換して試してみたいですね~♪
Posted at 2025/09/26 16:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 218d アクティブツアラー | タイアップ企画用
2025年09月12日 イイね!

クロスカブへ激安マフラー取付けました

クロスカブへ定番のマフラー交換をしようと検討して色々調べたのですが、どれも結構なお値段がするので、時々利用する中華通販で扱っている激安マフラーをダメもとで注文してみました

送料込みで一万円もしなかったこの製品は意外とまともで、材質はステンレス製で造りもしっかりしている感じです


こういった中華製の常として、取付けは多少調整などは必要でしたが、ボリューム感のあるマフラーで、チタン風のグラデーションのカラーの見た目の良さと存在感のある低音で、それほどうるさくも無いのが良いですね…♪


パワーも少しアップした印象で、先日のツーリングでも気持ち良く走れましたよ…♪

これでクロスカブのカスタムはほぼ完成です!!

たぶん…😅
Posted at 2025/09/12 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月08日 イイね!

クロスカブで夕涼みと夜景ツーリング行ってきました

このところの体温をはるかに超える激暑では、昼間のツーリングは厳しい事もあり、先日初めて夕暮れから夜間にかけてのナイトツーリングを開催しました。
行先は日本夜景100選にも選ばれている、秩父市内を望む美の山公園へ



今回の参加メンバーは全て原2クラスのカブ系とスクーター
埼玉・狭山市付近で集合して一般道を進み、途中ときがわ町のJR八高線の明覚駅で休憩後、古民家レストランで早めの夕食を頂きました。




そして太陽が傾き涼しくなってきた黄昏時の外秩父の山道を抜け、途中のビューポイントで日の入りを見学




秩父市内の東側にある標高581mの美の山公園へ到着








夜間走行は山越えの付近では気温が22℃くらいとなり、周囲の環境や路面の状況などが把握しにくいので慎重な走りとなりましたが、日中は交通量の多いルートでも夜間は空いているし、昼間とは別世界の涼しさを堪能しながらの走行でした。
Posted at 2025/09/08 09:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月01日 イイね!

ハーレーFLHX(2024)を1年点検へ出しました。

昨年10月に購入したハーレーFLHX 2024、乗り始めてから1年も経ってないのですが、購入した車両はその年の6月登録の中古車でしたので、H/Dからは既に1年点検のお知らせが来ていました。
そんな事もあり走行距離はまだ2,000km台だし、既にオイル関連は一度交換しているのでパスしても良いかなと思っていたのですけど、登録したH/D正規アプリの方には、車両のOSのアップデートをしてくれとの表示が出ていたので、先日激暑の中を1時間近く走って、購入した正規ディーラーでお願いしました。


午前中に預けて、代車も準備してもらってたのですが、この激暑なので、電車とバスでいったん帰宅して、夕方に引き取りに行きました…😅

車両は特に不具合も無く、OSのアップデートも「どこか変わったの…」と聞いたら「特にありません…」だって。。。
今回は消耗品関連の交換は無く、OSのアップデートくらいでしたので、点検費用は34,100円でした。

このところの暑さもあって、最近は殆ど乗れてないのですが、初めてのハーレーという事もあり、色々戸惑う部分もありましたが、それも徐々に慣れてきたので、今後は車両の印象やカスタム関連のレポートも、ぼちぼちと書いて行こうと思いますよ…
Posted at 2025/09/01 22:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation