• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

チッ素ガスを補充しました

チッ素ガスを補充しました 今まで高速だとO/Cの燃費計は、いつも13km/Lほどは伸びていたのですが、最近は11km/Lにようやく届く程度。。。
車の空気圧を見ていなかったので久しぶりに測ってみると、なんと前後とも2.0ほど…
太いタイヤは空気圧が下がると途端に燃費が悪くなりますね…
あわてて自宅の空気入れで補充しようと思ったのですが、ずっと窒素ガスを充てんしていたので、タイヤ館へ行って補充してきましたよ。  補充の料金は4本で420円也…
店の人曰く「窒素でも3カ月に一回は点検してください…」ですって…
それじゃ普通の空気と変わりないじゃん…と思いつつ、汚れていたホイールも掃除してくれたのでまあ良かったですよ♪
最初にチッ素を入れてから2年で2回補充したのですが、やはり窒素と言えども少しづつ減って行くんですねぇ~


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/07/09 20:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 21:24
こんばんWa♪
窒素と空気で乗り味は違いますか???
ド素人の質問で申し訳ないですが。。。
コメントへの返答
2009年7月9日 21:32
こんばんは♪
乗り心地や燃費まで変わったと言う人もいますが、私の印象ははっきり申し上げて何も変わりませんでしたね。。。
今回もよっぽど自分の空気入れで入れようと思ったくらいですから…笑

2009年7月9日 21:31
私も同じく素人の質問なんですが・・・
やっぱりいろいろとメリット多いんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年7月9日 21:41
あえて言えば窒素の性質上エアぬけがしずらいと言う事があるらしいですが、本文でも書いたように店員も「3か月に一度は…」とちょっと言葉を濁した言い方だったので、普通の空気の抜け具合ともそんなに大きく違わないと感じましたね。なので次回からは普通に空気を補充するつもりです。
また窒素充填は最初に4,200円かかりましたが、それだけ投資すならオイルを良い物にしたりコンデンサー等を入れる予算に回した方がよっぽど良い結果が出ると思いましたよ…笑
2009年7月9日 22:08
返答にもありましたが、抜けない訳ではなく、抜けにくいだけです。ステンレスと同じ意味合いですね。ゴムはああ見えて空気を通してしまいますので。

確かに大きなタイヤほど空気圧は燃費に影響しますね~
コメントへの返答
2009年7月10日 15:28
普通の空気と比べれば抜けにくいのは確かですけど、私のようにそれで安心して空気圧管理をおろそかにしてはいけませんよね…(゜_゜>)
今までの経験だと特に扁平タイヤの空気圧は、標準値より一割くらい高い方がバランス良く感じますね。

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation