• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

20年目の買い替え

自分の部屋のエアコンが、このところ冷えるのは問題ないものの
変な音が出てくるようになり、壊れる前に買い替えることになりました



なんせ20年近くの前の物で、中々風情のあるデザイン?だったので気に入っていたのですが
今だとエコポイントも付くし、やはり最新型は電気代も違ってきますからね・・・

近くのヤマダ電機に行ってどれが良いか店員にも話を聞いたのですが、それほど大きな
性能の違いはないし、後はお掃除や空気清浄機能の違いくらいなので、結局価格コム等の
価格を参考にヤフオクでポチっとしてしまいました・・・
購入したモデルは性能としては中間クラスですが、自動お掃除機能や除菌フィルター
さらには換気機能も付いているので、無精者の私にはぴったりの機種でしたね。


さて本体は、かなり安く買うことが出来て、すぐに配達されたのですが、さすがに自分で
取り付けるわけにもいかず専門業者に頼みましたが、合計でもかなり安く済みましたよ♪



でも最近のエアコンは、もちろん中国製だし高級機種も低価格の物もデザインや色の
違いもそれほどなくあっさりした感じで、なんか高級感がないんだよなぁ~
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/28 19:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 22:08
エアコン20年はスゴイですね!!恐れ入りました。

我家は新居にあわせて去年3台まとめて買いました(笑)。
日本製が良いよな~、ていう事でダイキン製となりました。
最近のエアコンはスイッチを弄ると、本体がお喋りで知らせてくれたり、随分と進化していますね。

家電は新しい方が快適ですよね。実感しました。
コメントへの返答
2009年8月30日 18:42
エアコンも最近の物はほとんど中国ですが、ダイキン製は日本製のみなのですかね。
基本的に冷やす温めるの性能はどれもそれほど大きな違いはないですが、やはり日本製という安心感はありますよね♪
2009年8月29日 17:34
おお、昔はこういうカラーリングと言うか、格調高いデザインが多かったですよね。
木目調とかね、個性ありましたよね。
コメントへの返答
2009年8月30日 18:46
ほかの部屋に10年ほど前のエアコンもあるのですが、この20年物程ではないですがベージュのツートンでそれなりの高級感があります。エアコンの機能としては外観なんて全く関係ないことではありますが、やはりそれなりの有難みのある外観が欲しいですよね。

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation