• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

新しい無線機

新しい無線機 久しぶりにバイクに無線を取り付けるために、関連パーツを購入しようと秋葉原の無線ショップへ買い物ついでに行ってきました。
目的の買い物が済んで久しぶりに陳列されている無線機を見てみると・・・
いゃ~20年近くもブランクが空いてしまうと、無線機も激しく進歩しているのですねぇ~(@_@;)

特にハンディ機は小型軽量化されているし、電源は当然リチウムだしAM/FMラジオ受信や
鉄道無線、緊急無線、エアバンドなどの広域受信機能は当たり前!!
結局、機能てんこ盛りのSTANDARD VX-8を購入してしまいました。

まあ値切りに値切ってヤフオク価格より安く買えたし、以前のハンティ機を処分すれば
持ち出しも少しで済みそうだと思っていたのですが…
このモデル「STANDARD」ブランドにはなっているものの、基本的には「YAUSU」の仕様だし
小型化されているため、今まで使ってきたハンドマイクや接続ケーブルとは相互性が
無いんですよねぇ~
結局、関連製品で高くつきそう・・・(-_-メ)
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2009/09/20 22:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 22:44
八重洲かぁ・・・
まだBCLやってた頃、八重洲のFRG-7とか7700とかだったかな? は、憧れでしたよ。
スタンダードって、マルチバンドレシーバーも出してましたっけ?
そうだったら、ちょっと欲しいかも。
余談ですが、アナログ無線の時代は、ホントにいろんなのが聞けましたよねぇ・・・
コメントへの返答
2009年9月22日 20:28
こんばんは♪
私も最近知ったのですが、スタンダード(日本マランツ)の無線部門は「八重洲」に吸収されたそうで、今発売されているハンディ機の無線機も「STANDARD」ブランドにはなっているものの、実質的にはヤエスの仕様で造られているそうです。
レシーバーはVR-5000とか現行機種もありますし、以前から定評がありましたよ。
2009年9月22日 11:36
アマチュア無線懐かしいですね。学生の頃はHFから
430までON AIRしていました。当時はユニデン2020
やRJX601・FT620・TS600・TS700Sその他
モービルは6mFMメインでKF51というクリスタル発信
のマニアックなモービル機を使っていました。
今ではコールサインも切れてしまってQSLカードも
使えない状態です。何百枚も余っています。
コメントへの返答
2009年9月22日 14:18
おっ、ISAさんもやられていたのですか♪
機種名から察すると私よりもかなりOMさんのようで・・・(笑)
私も学生の頃がピークで、就職してからはほとんどQRT状態でしたが無線機はそのままにしていたので、これから復活しようとすると、やはり買い替えなきゃなぁ~と思っていますよ。
今はオールモードでHFから430まで一台で済んじゃいますし・・・

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation