• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

No Brake No Use !!

No Brake No Use !! このところ仕事で渋谷界隈に移動する機会が多いのだけど、最近必ずと言ってよいほど見かけるのが、自転車の信号無視や歩行者との接触ですね・・・
まあ自転車の信号無視は今に始まった事ではないけど、最近のチャリの交通ルール無視は半端で無いのですよ・・・


先日も幹線道路で車を運転していた時に、右折ラインの信号が青に変わったので
曲がろうとしたところ、スポーツチャリが猛スピードで減速もせずに直進してきて危うく
接触しそうになり思わず振り返ったら、なんとブレーキが全く付いていない車両でした(@_@;)
さらには原チャリが二段階右折の箇所も、平気で右折ラインから曲がって行くなど
もうむちゃくちゃ状態です・・・
こういう輩の車両にぶつけられても、当然保険になんて入っていないだろうから
裁判で勝ったとしても、相手に支払い能力が無ければ泣き寝入りの場合もあるので
こちらから避けて通ることにしているけど、テレビや新聞などではその存在は知っていたけど
これはちょっと度を超えてますね。

日本は世界でも稀を見ない車検制度によって、バイクや車の整備状況については
非常に厳しいはずなのに、整備不良どころかブレーキその物が装着されていない車両が
公道を平然と走っていると言うのは何とも理解できませんね。。。(-_-メ)
画像のように、その場で乗っていなくて「置いてある車両」の場合、取り締まるのが法的に
難しい解釈となるのは分かるにしても、ちょっとこれは警察や行政も何とかしてほしいよね

また明らかに公道を走るのを知りながら販売する自転車屋のモラルも問われますよ!!

No Brake No Use !!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/10/13 20:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🚃ザ・茨城ローカル線の旅
岡ちゃんタブレットさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

不用品処分!
レガッテムさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 21:09
同感です!我が街も自転車が多いのですが、そのマナーの悪さと言ったら・・・。雨の日の傘刺し運転は当たり前。携帯でメールしながら、無灯火・・・。なんで警察は取り締まらないんだろう?と思います。現に自転車同士の事故で死亡者が出たらしいです。
コメントへの返答
2010年10月14日 8:30
こちらも慣れてしまったせいもあるけど、相変わらず携帯やイヤホン付けて走っているチャリは多いですよね。
車なら明らかに取り締まりの対象になるのに、つまらん駐禁やスピード取り締まりよりも、よっぽど厳格に取り締まるべき事だと思うのですけどね・・・
2010年10月13日 23:19
まったく仰る通りだと思います!
少なくとも周囲を巻き込む危険性がありそうなものについては、強制排除も考えなくてはいけないのではないか・・・と考えております。
コメントへの返答
2010年10月14日 8:33
これを撮った宮益坂の交差点でも警官が交通整理や違法駐車を調べていたけど、こういった車両は見えていないのか見て見ぬふりをしているのか全くの放置状態ですよ。。。
自分で自爆してどうなろうと自業自得なのだろうけど、ぶつけられた当人はホントいい迷惑ですよね。
2010年10月14日 0:04
ピストバイクですね。本来公道を走るバイクじゃないですからね・・・
ブームが終焉を迎えつつあるのも、こういう人たちが居るからなんでしょうね。
楽しむにはルールが必要ですから。
コメントへの返答
2010年10月14日 8:36
私も自転車に良く乗りますが、少なくともブレーキの無い車両には乗りたいとも思わないし、法律とかそういう以前の問題だと思うのですよね。
最近の日本は、当たり前のことが当たり前で無くなる事例が多すぎて怖いくらいですよ・・・
2010年10月14日 9:25
ブレーキ無しの自転車は競技用らしく購入者はシンプルでカッコイイのだとか。公道での危険性は全く考えずに購入です。と言うより競技用車両が販売されている事に驚きを感じます。ある程度の規制は必要を最近感じます。先ずは大人が子供に見本を見せないと。と思います。
コメントへの返答
2010年10月14日 16:41
車やバイクもそうですけど、走る・曲がる・止まる、要素のパーツって一番重要だし、またこれらのパーツに優れたブランドの物を装着すると言う事は、ある意味カッコいいと思うのですが、私が時代遅れなんですかねぇ~(-_-メ)
こういう無法な輩は捕まえてしっかりお灸をすえないとダメですよ!!
でも怖い親が出てきて報復されそうになっても、ビビって直ぐに開放しちゃだめですよね。。。(爆)

プロフィール

「初めてバスにあおられた…😱回送だからか強気の走りで、信号が黄色に変わっているのに強行突破してました…」
何シテル?   09/01 11:53
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation