• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

バイクのユーザー車検

先日バイクのユーザー車検を行いました。

初めてのユーザー車検なので事前に色々調べて見ると、ライト光軸のずれで再検査を
受ける場合が相当多いようですねぇ~ (-_-メ)
そんなことで車検場近くにある検査場で事前に見てもらいましたよ。
前日に自己流で調整してみたのだけど、計測器で測ってみると、かなり右上になっていて
この状態でそのまま車検場に行ってたら完全に×でしたね・・・
それでも当日はちょっとしたハプニングがあり、必要書類はちゃんとそろえたつもりが
車検場に着いて再確認したら、なんと納税証明書がE39のモノでした・・・(>_<)
窓口に事情を話して次の時間帯に変更してもらい、自宅まで再度往復しましたよ・・・(汗)
普段、納税証明書なんてマジマジ見ないから、全く気が付きませんでしたね。。。
そんなことで少々焦りながらも車検ラインはスムーズに通過して、検査そのものは約10分ほどであっけなく終了し、継続車検証とステッカーを貰ってきました♪


総費用は自賠責保険も入れて2万円ほどでした。
前回はショップに頼んで点検整備費用も入れて7万円ほどかかったのですが
まあそれゆえに日頃の個々人の点検整備がおろそかになってはいけないけど
やはりこの違いは魅力的ですねぇ~♪

車の場合、特に最近の車は電子的な点検整備も必要となるので、一定の時期ごとに
ディーラーに出さなければいけないかもしれないけど、車検そのものの手数料も
結構取られるので、次回のE39の時は整備だけしてもらって車検は自分で持ち込もうかと
思っていますよ・・・(^。^)

ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2010/10/27 10:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 17:04
ユーザー車検、興味はあるんですけどね、今まで一度も経験ないんです。
ちょっとしたやる気と時間があれば、すごくお金をセーブ出来ることはわかっているのですが・・・
来年の車検はトライしてみようかなぁ・・・とか言って、きっとお任せにしちゃう気もしますが(汗)
コメントへの返答
2010年10月28日 8:45
私もユーザー車検やろうやろうと思っていて、その時になると面倒くさくなってショップに出すパターンでしたが、今回やってみて次回も必ずやろうと思いましたよ♪
何事も経験ですね (^。^)v

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation