• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

正月は雪の温泉へ

本年最初の日記です。。。

このところは年が明けてから雪の温泉へ車で行くのが恒例となっていて
今年は久しぶりに東北の温泉へ行ってきましたよ。。。










3が日の間は全国的に冬型の天気で、現地でもずっと雪が降り続いていたけど
さすがに4駆車は雪道でも快適に走れて気持ち良かったです・・・♪

あらためまして本年も宜しくお願いいたします。。。(^_^.))





関連情報URL : http://www.kashionsen.jp/
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/01/06 09:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 10:03
あけましておめでとうございます。冬の温泉、いいですね。やはり、4駆は雪に強いですね。私は2号車で冬の京都へ行って来ました。京都市内も大雪で、スリップする車も多い中4駆はスムーズに走ることができました。おかげで雪の金閣寺を初めて見ることができ感激しました。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月6日 14:09
あけましておめでとうございます
そちらは雪の金閣寺ですか・・・♪
冬の京都も良いでしょうねぇ~
MLでの雪道は昨年の信州以来だったのですが、こういった長い距離の雪道を走ったのは今回が初めてでしたよ。
やはり駆動輪が4つある事は色々な意味で安定した走りを実感できますね!!

こちらこそ本年も宜しくお願いします。。。(^_^.)
2015年1月6日 12:17
明けましておめでとうございます🎵

自分も、東北へ温泉巡りやスノボ等で良く行くので、ブログでの道を通ったことあります!!私の時は夏場でしたが(*_*)
車載カメラも良いですね🎵自分も、欲しくなりました!!
トンネルは、新甲子トンネルですかね??

前車にはスタッドレス履かせてたので、ガンガン雪道走行行けたのですが、MLには履かせて無いので、非常に羨ましいです(*^^*)
MLの雪道走行の具合を、体験したいです🎵

ブログを拝見して、妄想させて頂いております(笑)

長くなってしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。
毎回ブログ楽しみにしております(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月6日 14:22
あけましておめでとうございます

ご指摘の通り動画のトンネルは新甲子トンネルで、その前のトンネルは米沢から喜多方へ抜ける大峠トンネルです。
4駆同士で乗り比べた事がないので何とも言えませんが、MLはそこそこ跳ばしても安定感は抜群で、ESPの作動も殆ど無く快適でしたね~♪
北国特有のフカフカした雪を走るのは久しぶりだったので気持ち良かったですよ。

本年も宜しくお願いします。。。(^_^.)
2015年1月6日 19:09
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私も冬の北陸とかをドライブしてみたいのですが、
いくらスタッドレスを履いたとしても
運転できる自信がありませんので、
尻ごみしています。
電車で行って向こうで4WDのレンタカーを借りる、
と言う手もありますが、どうせなら愛車で行きたいですし・・・。
コメントへの返答
2015年1月6日 20:44
あけましておめでとうございます

冬の北陸ドライブも良いでしょうねぇ~♪
さすがに地元の車はFFでもFR車でもスイスイ走ってましたが、後ろを走っていて気が付いたことは、微妙に滑っていても、それが分からないくらいの繊細なハンドル操作して車をコントロールしているのが良く分かりましたね。
まあ雪道に慣れていないこちらは4駆といえども慎重運転でしたが・・・(汗)

本年も宜しくお願いします。。。(^_^.)
2015年1月7日 20:02
あけましたおめでとうございます。
いやー、雪の温泉いいですねぇ。
ちょっと秘湯というような雰囲気もありますし、この大浴場の雰囲気が素晴らしくいいですね。
やはりこういう状況だとMLの独壇場という感じですね!
コメントへの返答
2015年1月7日 20:58
あけましておめでとうございます

この宿は日本の温泉の中でも特に秘湯と呼ばれる「日本秘湯を守る会会員」の宿なんですよ・・・
なので温泉旅館にありがちな遊戯施設などは一切無いですし豪華な設備があるわけでもないですが、静かな温泉の雰囲気を味わいたいのなら最高の場所かと思いますね・・・

都会から雪山へスキーへ行くような場合なら雪道もせいぜい20~30kmほどでしょうけど、今回の東北温泉旅行では動画のような雪道を連続して200km近く走りましたから、こうなってくると4駆の安定感による疲労の少なさがはっきりと実感できましたよ・・・♪

本年も宜しくお願いします。。。(^_^.)


プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation