• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

次期Eクラスを都内でキャッチ・・・!!!

今日は諸用で都内を車で移動していたのですが、昼食のため環8沿いの
某ファミレスの駐車場に車を停め食事をして戻ってくると・・・!!!

スクープ画像では良くお目にかかる唐草模様のような配色をした車が・・・(@_@;)




最初は、現行のCクラスかな・・・と思ったのですが、既に発売されている車両に
今さらこの配色は無いよね・・・と思いつつ、とりあえずスマホのカメラで
撮ったものなんですが、もしやと思い帰宅して「次期Eクラス画像」と検索してみると…


ビンゴ~!!



この画像は配色がそっくりですが、発見した車両は右ハンドルでしたので
既に日本仕様の車両が公道でも様々なテストを繰り返されているのでしょうね

発売は来春くらいなんでしょうか。。。(^_^.)




ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2015/11/24 20:03:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 23:16
これはまた凄いのと遭遇しましたね。
私も数回こういう擬装車は見たことあるんですが、あっと言う間に通り過ぎたりで写真に収める機会は無いんです。

こうやって、見た人が話題にするのも狙ってるんですかね???
コメントへの返答
2015年11月25日 8:37
随分昔の事ですが、うちの近くに日産の工場があって、時々黒い忍者のような車が出入りするのを見たことはありますが、それ以来の擬装車ですかね~
いわゆるティーザー広告なのかどうかは分かりませんが、そうならば車体の横に「COMING SOON」なんて表示があると、よりお洒落ではないかと・・・(笑)


2015年11月25日 0:22
雑誌などでよく見るこの模様って一体何なんでしょうね? 発表前だからデザインを隠す目的だとは思いますが、あまり欺瞞にもなっていないような気がするんですが。

しかし、今度のEクラス、割とおとなしいデザイン?
コメントへの返答
2015年11月25日 8:48
今はメルセデスオーナーの私なので、まあそれなりに最近のモデルの動向などの知識はあるとは思っているのですけど、パッと見はCクラス?と思ってしまうほどでしたし、あらためてスッピン画像を見てみると、現行SクラスとCクラスを足して2で割ったようなデザインのように思えましたね・・・

この迷彩処理は通常の塗装車にラッピング加工をしているようですが、ちょっと気になったのは私の撮った迷彩車両もスクープの画像もバンパーの同じ位置が少し塗装色の地肌が出ています。
おそらくその内側に何らかのセンサーが隠れているのかと想像できますね・・・(^_^.)
2015年11月25日 1:03
おおっ、カッコいい!
最近のメルセデスに共通する雰囲気ですね。
しかしこれは、わざとやっているというか、一種の宣伝のような気もしますよね。
というか、テストと宣伝の一石二鳥?なんでしょうかね。
コメントへの返答
2015年11月25日 9:33
上にも書きましたが現行Sクラス・Cクラスと共通するディテールで、まさしく「最新のメルセデス」と言うオーラがラッピングの中からも出ていましたね~♪

これはあくまで私の想像ですが、ご承知のように最近のメルセデス車両には、前方や付近の車両を感知するセンサーはもちろん、物や人を感知したり道路標識や車線を読むセンサーもあります。
そういった安全にかかわる様々なセンサーによる安全装備が、日本の複雑な道路環境で正しく機能するかをテストしているのではないかと思いますね。
くるま本来の走る性能や乗り心地などはクローズされたテストコースで検証可能ではありますが、こういった機能をテストするとなると、人通りが多い混雑した環境が適しているわけで、人目に付きやすいリスクは仕方ないのかもしれませんね。
2015年11月26日 0:42
現行どころかSクラスより全幅が広くなると噂されてますが、写真を見る限り、確かに大きくなりそうですね。

この模様が大きく見せているのかもしれませんが、駐車枠のサイズと比べるとどうでしょうかね〜?
コメントへの返答
2015年11月26日 9:24
駐車枠線から見ても幅は1900mm以内には収まっている印象でした。
この唐草模様に覚醒されているのかもしれませんけど、パッと見はそれほど大きくは感じなかったですね~(^_^.)
ただ新しいSやCクラスのデザインの流れと同じように内側から膨らんでゆくようなイメージの車体デザインですから、かなりボリューム感はあるな、という印象でした。。。(^_^.)

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation