• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

相変らず詐欺サイトが横行しているようですね

今日のNHKニュースを観ていたら「ネット通販を装った詐欺サイトで43名が検挙された」
との報道がありました。

もう3年以上前の事なんですけど、私も同じ様な被害を経験しそうになったことを
この日記で書いていたのですが相変わらず偽通販サイトが横行しているようですね~(-_-)

特に気になったのは、日記にも書いたように、欲しい品物のGoogle検索をかけると
かなり上位の方に偽サイトへ誘導するサイトが表記されていた事でして
今回のニュースの説明によると、一般企業(ここではポーランドの企業)のサイトが改ざんされ
そのドメインの一部のページが詐欺サイトへリンクするような仕組みになっているような
事例もあったようです。

先日も検索をかけたページをクリックすると、ウイルスソフトが詐欺サイトである事を表示し
リンクがブロックされるケースもありましたし、警察当局でも監視はしているようですが
ゲリラ的に出没する偽サイトとの、イタチごっこの様相になっているようです…

また最近では以前のようなカメラや高級時計のような高価格な嗜好品だけでなく
我々が普段使う日用品や消耗品を扱う偽サイトもあるようですから
より以上に気をつけなければならないですね

皆様くれぐれもご注意を!!



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/12/21 19:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

盆休み最終日
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2017年12月21日 21:56
ほんとに横行してますよね。
仰るとおりで、検索するといかにもホンモノっぽい感じで上位に出てくるのが腹立ちますね!
でもやっぱり値段が異様にやすかったり、変な日本語だったり、連絡先が書いてなかったりと、ある程度は見極めができる印象でしょうか。

しかし、最近はamazonや楽天ですらこういうショップが横行しているらしいので、安心できませんね・・・・・
コメントへの返答
2017年12月22日 10:33
そうそう、最近はamazon内の休眠している正規出品者のIDが乗っ取られ、格安な出品物を注文し支払い手続きも済んだのに送付されなかった事件がありましたよね…
以前の日記に紹介した詐欺サイトは「ソフマップ」のサイトデザインそっくりでしたけど、このような詐欺サイトは本物と見分けがつかないほど巧妙に造られているので、ご指摘のように注意するべきいくつかのポイントをしっかりチェックしないとホント危ないですね。。。

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation