• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

やはり太いのが好み…(笑)

218dに純正仕様のMスポーツステアリングを取り付けました。


218dラグジュアリー仕様に着いているステアリングは、やや細めの印象だったのと、MLにはパドルシフトが付いていて、218dにもその機能を追加したいと思っていました。

考えてみたら今までの歴代乗ってきた外国車のステアリングには、全て握りが太めのスポーツステアリングへ交換したことになりますね。

私が免許を取得して初めて購入したFFファミリアにも、当時の定番だった握りが太くて小径の「イタルボランテ」ステアリングへの交換からカスタム志向が始まった経過がありました。

そして最初に購入した外国車の252iにもMスポーツ仕様があったのですが、なぜか豪華仕様のハイラインを購入して後からMスポーツステアリングへ交換しましたし…


ML350の場合はAMGパッケージではあるものの、ステアリングはGクラスと変わらないものだったので交換しました…


私の基本的な車の嗜好としては、内装は革仕様の比較的豪華なものの方が好みなので、ラグジュアリー仕様のステアリングを太めの握りのスポーツ仕様のステアリングへ交換することが定番になりましたね…(笑)

ブログ一覧 | 218d アクティブツアラー | クルマ
Posted at 2021/06/19 11:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2021年6月19日 22:49
運転中はずっと握っているものですから、やはりステアリングとの相性は大事ですもんね。
自分好みにするのが一番だと思います。
さて、Mスポのステアリング、我が家の場合は私的にはちょっと太いかも?(割と細身が好み)
でも嫁さんは重厚感あってかえって運転しやすい、なんて申しておりました。
コメントへの返答
2021年6月20日 17:26
ご指摘のように、運転中は常に触れている部分ですから、これを変えただけで違う車に乗り換えた気分になりますね…♪
F40のMスポステアリングは、私のタイプの物より、さらに太くなっているようですから、違和感ある方もいるかもしれませんが、スポーティーなデザインは、さすがBMWと言ったところでしょうかね…(^^;)

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation