• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

懐かしのアンカレッジ経由

ヤフーニュースでこんな記事を見つけました。
しばらく聞いていなかった地名「アンカレッジ」なんか懐かしいなぁ~

私が初めて行った海外旅行のフライトは、成田発スイスのチューリッヒ行きの便でした。
今から30年近く前の当時、日本からヨーロッパ方面へは、このアラスカのアンカレッジ経由で行くのが主流で、紹介した記事にもあるように、当時はまだ旧ソ連時代で冷戦時代の余韻もある時でしたから、日本からヨーロッパ方面への最短距離であるソ連の上空を飛ぶことができず、いったんアンカレッジに寄り、そこからは北極圏上空を飛んでヨーロッパ各国へ行く、いわゆる北回りルートでした。
成田を離陸後、太平洋を横断し、給油のためにアンカレッジに着陸して、乗客はいったん空港内に移動するのですが、この時は11月だったこともあり、展望デッキからは極寒のアラスカの原野が、おぼろげに見えたのが今でも記憶に焼き付いていますね。

その数年後、今度は仕事でのフライトでしたが、この時はモスクワ経由の便でした。
当時もまだ旧ソ連時代、モスクワ空港へ着陸前に「機外への写真は撮らないでください…」とのアナウンスがあり、着陸後はAK-47を持った兵士が数人機内に入り込んできてビビりましたよ…😱
そしてその数年後は、ようやく今と同じような、成田=チューリッヒを直行する便に搭乗しました。

最初のアンカレッジ経由だと、途中の着陸時間を含めて、ほぼ24時間のフライトでしたが、今の直行便は約12時間と半分のフライト時間になり、随分と楽になりましたね。

そして現在、おそらくウクライナ上空も飛んでいたであろう航空路も、今ではご覧の通りの状態です…


一刻も早い停戦を望むのはもちろんですが、現代の世界においても、日本人の価値観とは全く相いれない、大国による理不尽な侵略行為が続いている事を、私たちは決して遠い国の事と思わず、意識するべきと思いますね。


ウクライナ負けるな!!🇺🇦
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/03/04 21:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年3月4日 23:01
アンカレッジは今でもカーゴの経由地としてにぎわっていますが、空港の人気のうどん屋は今もあるのでしょうか(笑)。
今回はANAはアジア回り、JALはアラスカ回りを検討しているらしいのですが、どちらもノンストップで今は行けるのでいずれにしてもアンカレッジはスルーみたいですね。
コメントへの返答
2022年3月4日 23:37
この記事によると、あの立ち食い蕎麦・うどん屋は無くなったみたいですね。
北回り、南回りとも、ノンストップで行けるとなると、高い通行料払い、更に、よりリスクが高くなるロシア上空を飛ぶより、これからは距離は長くなっても安全な迂回空路を選択するケースが増えていくのでしょうかね。
2022年3月5日 8:12
フライトレーダーの画面に象徴されるように、これからの世界は「自由主義」の世界とそれ以外で二分されてしまうのですかね⁉️
コメントへの返答
2022年3月5日 10:07
いみじくもこの地図に表記されている国々では、旧ソ連時代の弾圧により、数多くの人々の血が流れた後に、スロバキア、ハンガリー、ルーマニアなどの旧東側諸国では、ソ連崩壊をきっかけとして、ようやく自由主義圏内の国として独立することが出来た反面、より東にあるロシアと国境を接している国々では、理不尽な大国の影響力を未だ現在進行形で受けている状況なんでしょうね。
ベラルーシのようにロシアの傀儡による統治を受け入れるのか、犠牲を払ってでも自分たちの国や民族の自主独立を貫き通すのか…
ほぼ単一民族で、地続きの国境を持たない日本人にとっては、なかなか理解しづらい事ではありますが、大国に翻弄され続けてきた彼らの歴史観では、安易に白旗を上げ大国の侵略を受け入れれば、その後の悪夢の統治が復活するであろう事を、身に染みて感じているのかと思いますよ。

プロフィール

「毎年恒例の山梨方面へADV160で行く予定の桃の花見ツーリング、先週、先々週の日曜日は、ことごとく雨で中止になり、次の日曜日も雨予報なので、前日の土曜日に繰り上げしました。
今度こそは…😅」
何シテル?   04/15 19:29
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
27282930   

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation