• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月09日

こちらはフツーに車検の案内が来ました…

先日、BMWディーラーから車検の案内が来ました。

メルセデス350の方は今年の12月なのに既に案内は来ていましたが、218dは今年の8月末が車検満了日なので、まあ妥当なタイミングでしょうかね。

今回が初回の車検で保証期間も満了します。
今までは特に大きな不具合は無いのですが、最近雨の日に前方に何の障害物もないのに、障害物接近警告が点灯してウォーニング音が発生するのと、エンジン起動した直後に、モニター画面が真っ暗になり「NO SIGNAL」の表示が出て慌てましたが、一度エンジンを切り再始動したら症状は無くなりました。
これは一度だけで、その後は何もないのですが、この部分も有償修理となると、相当な金額となると思うので、しっかり診てもらいたいと思いますよ。
ブログ一覧 | 218d アクティブツアラー | 日記
Posted at 2022/06/09 08:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2022年6月9日 22:40
こんばんは。

>雨の日に前方に何の障害物もないのに、障害物接近警告が点灯してウォーニング音が発生する

今の420では発生していませんが、前車の220ではしょっちゅうでした。
雨でなくても、箱根の霧でも発生していました。直してもらおうと思っていましたが、420に乗り換えてしまいました・・・。(苦笑)
コメントへの返答
2022年6月10日 8:02
ありゃ…
私の車両だけのマイナートラブルかと思ったら、この手のトラブルは結構ある事例なんですかね…
しかし霧でも発生するという事は、湿度?にも反応するセンサーなんでしょうか…💧💧

こちらは当分乗り換えの予定はないので、保証期間内にしっかり治してもらおうと思いますよ…😅

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation