• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

人生最後?の大型バイクへ乗り換えて1年

13年近く乗っていたヤマハ・ロイヤルスターから、昨年6月初めにTriumph Thunderbird 1600へ乗り換えて、早1年が経ちました。


年式の割には外観の程度はとても良かったとは言え、そこは12年落ちの外国車両なので、納車数日後の自宅でエンジンがかからなくなり、お店のレッカートラックで運ばれたり、当初から異音のあったリアサスはクレームで新品に交換してもらったものの、その新品サスが今度はオイル漏れを起こして修理まで2か月近く乗れなかったり、その後も小さなトラブルは色々はありましたが、幸い致命的というようなものは無く、1600cc/270度クランク・バーチカルツインエンジンのパワー感と、大型車の割にはハンドリングも軽快で乗りやすく、気に入っていますよ…♪

ただ車重は前のロイヤルスターとほぼ同じで350kg前後あり、取り回し、特にバックはベルトドライブの抵抗なのかロイヤルよりも重く感じ苦労しますね…😂


巨大な標準スクリーンはイギリス本国から取り寄せたショートタイプの物に、少々ヘタっていた本革製のサドルバックは樹脂製に、激重のマフラーは軽量な社外品に替えたり、車両とのバランスが今ひとつだった5.75インチのハロゲンヘッドライトは7インチLEDの物にと、相変わらず色々弄ってはいますが…😊

最後のバイクはハーレー以外のビックツインと決めていたので、少なくともリッター級のバイクはこれが最後かな…
たぶん。。。😅

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/06/10 20:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクシーズン到来~
zap1さん

パープルセイバー モト
東次さん

KDXを載せて
グラスホッパーさん

7年と8ヶ月 どうもありがとう
kaiser550さん

伯父貴チャリの断捨離💦
伯父貴さん

ホイール外し工具購入【DUCATI ...
だっく916さん

この記事へのコメント

2023年6月11日 16:59
排気量1600ccということでしょうか!
すごいビッグバイクですね。
二輪は私も興味はありつつも、今までそんなに縁がなくて・・・
でも楽しそうですよねぇ。
やっぱり体力勝負という面もあるのでしょうか。
そうすると今からバイクの免許取得は現実的ではないのかしら(汗)
コメントへの返答
2023年6月11日 20:50
ハイ、排気量が1600ccです。
最近の大型バイクは、ハーレーを筆頭として2000cc近い排気量の車両もありますから、いわゆる大型二輪の中でも、やや大きめというところでしょうかね…

いえいえそんな事ないですよ
先日のツーリングでも、二輪免許取って3年目と言う50代後半の方が参加されてましたからね。
やはりバランス感覚と、ある程度の体力は必要になりますが、ある意味体力の維持とボケ防止にも繋がるのではないかと思っていますよ…(^_^;)

プロフィール

「毎年恒例の山梨方面へADV160で行く予定の桃の花見ツーリング、先週、先々週の日曜日は、ことごとく雨で中止になり、次の日曜日も雨予報なので、前日の土曜日に繰り上げしました。
今度こそは…😅」
何シテル?   04/15 19:29
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation