• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

ADV160 2か月乗ってみての感想

3月に納車されたホンダADV160、私もバイク歴はそこそこ長いんですけど、考えてみたらホンダバイクの新車は初めてでした。

125ccクラスの車体に、高速道路も走れる157ccという排気量が魅力のこのクラス、最近は高速道路でも良く見かけるようになって気にはなっていたのですが、重量も軽く取り回しの良さに加え、車で言うところのRV的な要素を盛り込んだスクーターとしては唯一無二の存在で、私もその部分が購入した大きな要因でした。



G/W期間中は、車両の慣らしの最後の仕上げとして、延べ800kmほど走行してきまして、総距離も1500kmを越えたので、この時点での感想です。

今回初めて高速道路を走行し、一般道の山道でもそれなりのペースで走ってきましたが、一言で言うと「排気量の割には良く走るな…」というのが率直な感想ですね。

軽二輪クラスの上限である250ccの約6割しかない排気量ですけど、やはり136kgという125クラス並みの軽量な車体が効いているのか、以前乗っていたヤマハ X-MAX 250と比べても、少なくとも一般道ではそん色ない走りですね。
今回東北道も走行したのですけど、車体剛性も高いのか高速域でも車体が軟な感じも無くしっかりした走りです。
ただ120km/h区間で100km/h巡行で左車線を走っていても、後ろから来た車やバイクに抜かれっぱなしですし、もうエンジンが8000回転くらいになって、それ以上出す気にもならない状況でしたね。
でも都内から関東近県へのアプローチとして3-3区間でも高速移動が出来るのは大きなメリットかと思いますよ。

コーナリングも変な癖も無く率直に曲がってくれますし、バイクとしての走りは大いに満足なんですが、これはこの車種だけでなくホンダ車全般なんですけど、左側スイッチレイアウトがホンダ車だけウインカーとホーンスイッチが逆で、未だに戸惑っていますが…

他にも細かい不満点はありますが、久しぶりに新しいジャンルのバイクに乗れた新鮮さが気に入っていますよ。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/05/07 20:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

僕の車遍歴、・・(バイク編2)
ntkd29さん

軽トラのオイル交換時期
ji0********さん

HONDA PCX II
roadsurferさん

それでも僕は
PAx2さん

CBR1000がマイカー並みの価格 ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年5月7日 21:31
こんばんは😃
レビューの内容に全く同感です。

それからウインカーとホーンの位置関係ですが、
自分もアドレスから2代目PCXに乗り換えて
初めてホーン上、ウインカー下を経験しました。
戸惑いますよね。
どうやらこれがグローバルスタンダードらしくて、ADVもグローバルモデルなのでこの配置のようです。
昔はホンダもウインカー上、ホーン下だったと思うのですが、国内と海外で仕様を変えていたのかもしれませんね。
コメントへの返答
2024年5月7日 22:02
コメありがとうございます…♪
私も過去国内外のメーカーも含め色々な車種に乗ってきましたが、このスイッチレイアウトは初めてなので、今乗っている他のバイクとの違いもあって未だに慣れませんよ…
以前乗っていたホンダ車は1980~90年代の車両でしたけど、その当時の車両は他のメーカーと同じレイアウトだったので、いつの頃から変わったのでしょうかね…

それとこれは書きませんでしたが、ホーンと右のハザードスイッチ形状も慣れませんね
どちらも車体方向へ「押す」ような動作となるので、ホーンは軽く「ピッ」とならすような動作がしにくいですし、ハザードは、他の多くの車種はスライドさせる動作なので、指や見た目の感触も分かりやすいですが、どうもこの「押してON」「再度押してOFF」も慣れませんね~(-_-;)

プロフィール

「@サイコロK さん
なるほど🧐
RSは触媒はチャンバー側なので、マフラーはコスト安くなりますね。
まあそれでも十分高いので、アクラは諦めて別のにしましたが…🤦」
何シテル?   06/06 13:22
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
バイク歴は40年近くありますが、初のBMWバイクです。 ボクサーツインをじっくり味わいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation