• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

Suica/pasmoの盲点

今朝の首都圏のJR各駅は異様な光景でした

全ての人が改札に切符や定期券を通さずに出入りしていたのです




原因は改札機とホストシステム「相互利用センター」との間のデータ交信に異常があると認識されると
改札機の電源が自動的に切れる仕組みになっているためでした。
その何らかの「異常」の原因は、まだ解っていないようですが、それにしても便利な反面
ひとつトラブルが起きると、関連するすべての機械が作動しなくなるのはちょっと怖い気がしますね

そういえば先日こんなことがありました。
私も電車の乗り越し時の小銭がいらないので「Suica定期券」を利用していますが
先日チャージしてある金額が異常に少なくなっていたので、モバイルPCのカードリーダーで、履歴の
データをチェックしてみたら、ある日JRから私鉄に乗り越して130円引き落とされるべきところが
なんと630円も引き落とされていて、さらに履歴を追ってゆくと、やはり一ケ月前に同じ区間を
乗り越した時も、同額が引き落とされていました?!?!

早速JRの窓口に行って調べてもらうと、とんでもない遠回りな経路で計算されているではないですか!!
窓口の説明によると、JRから私鉄へ乗り換えの起点となる駅の改札を通っていないと認識されたため
最初にSuicaを通した駅から目的地の駅までの改札を通らないで行ける経路を勝手に
計算して引き落とされていた、、、と言うのです。

普通、JRから私鉄に乗り継ぐ場合、基本的にはそれぞれの改札を通らないと乗り換えが出来ませんが
首都圏の鉄道はJR・私鉄・地下鉄各線の相互乗り入れが多く、例えばJR中野駅から地下鉄東西線など
改札を通らないで乗り換えが出来てしまう駅も多いので、複雑な経路での誤引き落としが出来てしまう…
とのことでした。
乗り換え時にちゃんと通らないとエラーが出て扉も閉まってしまうとの説明でしたが、私は何も問題なく
通っていたし目の前で扉が閉まった経験もなかったので、今ひとつ納得が行きませんでしたが…(-_-メ)

Suicaの場合、チャージ用の券売機で履歴データをプリント出来るそうなので、不安な人は履歴を出して
一度確認してみると良いかもしれませんね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/10/12 22:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 7:35
昨日電車を利用された方は本当にお疲れ様でした。

私は携帯でSuicaを利用していますが、先日は改札が開いてちゃんと出たにも関わらず、
後日利用したら『○○駅で入ったっきり、出ていないことになっています』と言われてしまいましたorz
もちろんそんな事ありませんし、問題なく窓口で処理してもらって済みましたけどね。

機械だけに完全という事はないのでしょう。大概の場合は便利ですが、ぽこっと開いた穴に嵌るとイヤな思いをさせられますな。
コメントへの返答
2007年10月13日 9:54
コメントありがとうございます

やはり原因はプログラムミスという人為的な
問題だったようですね。

朝は改札をそのまま出たので、データーが
そのままになっていたようで、帰宅の時には
エラーが出て改札が閉まってしまいました…

その場でリセットしてもらいましたが
ホントに気分悪かったですよ…笑

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation