• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

今使っているモバイルPC(タイマー付?)

今使っているモバイルPC(タイマー付?)もう数年前から仕事場へは自分のモバイルPCを
持ち歩いています。
現在のSONY Type-T (TX-92S)
既に3代目となり、毎日の通勤の友です

昨年末、秋葉原へPCパーツを買いに行った時
ふと中古ショップをのぞいたら
この未使用の新品が飾ってありました

ソニーのPCは、デザインは良いけど保証期間を
過ぎたとたん新品を買った方が良いくらいの重大な
故障が多いという評判を聞いていましたが
やはりそのデザインにくらっときてしまいました
仕様を良く見るとソニーの直販モデルで、CPUはセルロンだけどメモリーは1GBに増設済みだし
このモデルからSDカードスロットが標準装備となったし、Vistaへの優待アップグレード対象機
でもあって、ん~値段も11万となかなか魅力的な、、、、
その日は何とかこらえて帰ったものの、翌日には初めてのVAIOユーザーになってました(^^ゞ

あっ、使ってみた印象ですか?なかなか良いですよ。
ディスプレイは薄くて奇麗だし、キーボードもこのサイズとしては打ちやすいし
ややグレーがかかったホワイトボディーもあいまって、何より所有している満足感が高いですね。
こういうデザインの演出は、さすがソニーと言ったところでしょうか
難点は起動時間がやたら長いこと。
これはCPUの問題よりも内臓のHDDの回転速度性能が遅い(4200rpm)のと、常駐ソフトが
多いためだと思いますが、このTシリーズの最新モデルからHDDレスの内蔵メモリーだけを
搭載した機種も発売されたようです。

以前使っていたシグマリオンⅢは、内蔵フラッシュメモリーのみでWindowsCEを
オペレーションしていて、この電源ONで即起動はある意味モバイル機の理想と思っていましたが
もう2-3年後にはHDD付きのPCなんてほとんど無くなっているかもね。



ところで先日、大学生の姪が遊びに来た時に、このVAIOを見たとたん
これってソニータイマー付いているんでしょ?… だって
姪はPCオンチで有名なんだけど、そこまで評判が広がっているとは…

私のVAIOも「タイマー起動」まで残すところ半年か…?_| ̄|○
Posted at 2007/06/28 21:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「初めてバスにあおられた…😱回送だからか強気の走りで、信号が黄色に変わっているのに強行突破してました…」
何シテル?   09/01 11:53
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation