• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

楽しい笑いをありがとう。。。

昨日、志村けんさんがコロナウイルスによる肺疾患で亡くなられました。

「8時だよ全員集合!!」をリアルに観ていた世代としてはホント悲しいニュースですね。

このところのコロナウイルス騒動に対し、私も含め日本全体の気が緩んでいた、そんな雰囲気の中、その恐ろしさを身をもって私達に知らせてくれた志村さん

ご冥福を心からお祈り申し上げます…🙏

楽しい笑いをありがとう。。。


Posted at 2020/03/30 21:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2018年12月30日 イイね!

「断捨離」にはほど遠いけど…

今年は後半になるほどバタバタして、年末の掃除も十分ままならず、昨日ようやく年賀状は出しましたよ…📮
掃除したときに着なくなった衣類の整理と共に人生初めてネクタイを大量処分しました…🗑

なんせ就職した時から、破れたりした物以外はずっと取っておいて、もはや数百本レベルとなってしまい、タンスの中のかなりのスペースを取られてしまっていたので…(^_^.))
当時の流行もあるのでしょうけど、こんな派手な物よく着けていた…、ってものから、海外出張時に一本10,000リラ(1000円位)で大量買いした物
大きな商談が決まったときに記念に1万円ほどを奮発して買ったブランド物・・・
そんな思い出に浸りながら捨てるものを選定して総重量2Kgほどをゴミ出ししました!!
まあそれでもまだ半分くらい残っているのだけどキリが無いので…

バイク用の衣類も、ずいぶん古くなった物やグローブも毎年のように新しい物を買い替えているので、古いものは処分しないとなぁ~
また来年考えよう。。。😅
Posted at 2018/12/30 20:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月26日 イイね!

また大雪で・・・

先日の都内の大雪は2014年の時を思い起こさせる積雪となりましたね~
今回は予報でも大雪の可能性が高いとの事でしたが、あいにくその日に車で移動の
用事があったので、その前日にあわててプリウスにもスタッドレスタイヤへ交換しました

新宿で早めの用事を済ませて帰路に着く頃には既に降雪が激しくなり
自宅に着く直前では、ノーマルタイヤと思わしき車が何台か立ち往生している状況で
自分の車よりも周りの車の挙動を注視しながらの無事帰宅となりました…

しかし帰宅するのもつかの間、管理している駐車場の屋根に雪が積もりはじめ
慌ててスコップで雪下ろし作業となりましたが、幸い23時頃には小降りになりはじめ
前回のような屋根部分のフレームが大きくたわむこと無く凌ぐことが出来ましたよ…

ところでプリウスに装着しているスタッドレスは、もう6年目となっていて
雪が降っている状態では、それなりに走れたものの、この2~3日の氷のような路面では
夏タイヤとほとんど変わりないほど滑ってしまい、冷や汗ものでしたよ…(汗)
購入した当初は最強と言われたブリジストンのスタッドレスでも、やはり3~4年位ごとの
交換がよろしいようですね…(~_~;))

次の車に乗り換えた時に新しいスタッドレスにしようとは思っていたのですが
色々な事情で先延ばしになっていますけど、以前乗っていたSVXや現在のMLでの
フルタイム4駆の、舗装路はもちろん雪道での安定感や安心感を覚えてしまうと
プリウスの次の車両も、やはりフルタイム4駆にしようかな~
と思った次第でした。。。(^_^.)

Posted at 2018/01/26 21:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月29日 イイね!

エコプロ 2017 来年は行かないかも。。。

今月初めの事なんですが、昨年に引き続き「エコプロ2017」に行ってきました。
















基本テーマが「持続可能な社会の実現に向けて」という、範囲の広いものなので
毎年出展社が増え規模も大きくなってますね~

今回は全て再生材で造られた車の展示など興味深い展示もあったのですけど
ただこのところは子供の来場者が増え場内を走り回って落ち着いて見学ができませんね
子供向けと大人も楽しめる専門分野との区分けをはっきりしないと
来年は行かないかも。。。(~_~)



Posted at 2017/12/29 17:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月24日 イイね!

ハクキンカイロ

今年の冬は例年に無く寒い日々が続いていますが、先日これを購入しました

最近では身に着けるカイロと言ったら、いわゆる「使い捨てカイロ」が当たり前ですけど
これはベンジンを燃料としたカイロです。


このグラスウールのようなバナー部分に点火して火種を作り温める仕組みなんですが
昔はこれくらいしかなかったのですよね~

昔からあるのは、このハクキンカイロの製品

キャップ部分のクジャクのデザインが特徴ですが、購入しようとネットで検索したら
ほぼ同じ大きさで安い製品が出ていたので、試しにそれを買ってみました。



この「i-HOT」と言う製品は台湾製で、ハクキン製の約半額です。
評価を観ると、やはりハクキン製の方が良さそうですけど
しかしこれがまた暖かいのですよ~♪
使い捨てカイロの化学反応ではなく実際の火種による暖かさの違いなんでしょうか…
ハクキンカイロのサイトがあったので見てみると、これもベンジンの気化ガスが
プラチナ(白金)と接触して発熱する科学反応によるもののようで、直接ベンジンに
火をつけているわけではないようです。

いずれにしても1個あたり数十円の使い捨てカイロより、繰り返し使え
火力も安定して持続時間もベンジン満タンで16時間持つそうですから
無駄なゴミも出ず、あらためてエコな製品かと実感した次第でした。

これからの外出やバイクツーリングにも活躍しそうです・・・♪

それでは皆さま良いクリスマスを~!!




Posted at 2017/12/24 23:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation