• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

新型プリウスの見積りが来たけど…

…と言っても頼んだわけではないのですが

家のポストに投函されてました…汗




入っていた封筒には「4月より先行受付開始となりましたのでご参考までに下取り車なしで
お見積りしてみました…」と書かれていました。
営業担当も来年3回目の車検となるランクスを意識してのことだと思いますが、、、

さて見積書のグレードは下から2番目の「S」本体価格220万円をベースとしていて
諸費用を含めた総支払い金額を見ると…

290万だって !?     (@_@;)…高杉~!!

内訳を良く見ると、メーカーオプションでETC、HDDナビが計上されているのは
まだ良いにしても(それでもこのふたつで32万円!!) 下取り車が無い前提なのに
「下取り査定料6,825円」が計上されていたり、「TTCメンテパック141,750円」とか
「ベストパックプレミアム106,050円?」などなど、、、
もちろん自動車取得税・重量税は0円にはなっていますが、それにしても
訳のわからん諸費用や高い手数料で30万円近くも上乗せされていましたよ!!

車を購入する時、車両価格の値引きでは何処のディーラーでも頑張っているけど
それ以外の諸費用や要らない付属品まで勝手に乗っけられてしまう場合も多いので
今のランクスを購入した時も、諸費用をひとつひとつチェックして削ってもらったけど
車両を安くした分どこかで取り戻そうとしているのか相変わらず何処のディーラーでも
こんな感じなんですかねぇ~


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2009/04/10 22:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年03月29日 イイね!

新型プリウスの売れ筋グレードは?

1月のデトロイトショーでお披露目された新型プリウスですが、私もこのデザインが
気に入って気になっていたのですが、先日日本でもプレス向けの試乗会も行われ
いよいよ5月18日の発売に向けて4月から正式な注文の受付が始まるようです。
またトヨタ車としては初めてレクサス店を除く全ディーラーでの取り扱いとなるので
先日ランクスの点検に行った時に、カローラ店で情報を聞いてみることにしました。




早速営業担当に聞いてみたところ、まだ正式なカタログや価格についての資料も
来ていないとのことでした…(-_-メ)
ただ一部見せてもらったセールス向けの資料の中には、グレードと装備一覧表は
あったので、頭の中に可能な限り記憶してまいりましたよ…笑

基本的に6グレードとなり、価格の高い順から…

《G》[ツーリングセレクション・レザーパッケージ]===327万円
《G》[ツーリングセレクション]==================270万円
《G》=====================================245万円

《S》[ツーリングセレクション]==================245万円  
《S》=====================================220万円

《L》=====================================205万円


価格についてはネットからの情報を元にしていますので断言はできませんが
注目の205万円の価格は、廉価グレード《L》に相当するのは間違いないようです。
ただ装備表を見ると《L》はそれ以上のグレードに対して
オーディオ、運転席シート上下アジャスター、リアワイパー等が省かれていて
実質的に《S》220万円からが一般ユーザー向けエントリーグレードになるようですね。
燃費に関しては、10・15モードで《L》の38.0km/Lに対して、その他のグレードは
全て35.5km/Lと《L》グレードの方が7%も良いので、燃費にこだわる人は悩むところですね。

《S》220万円に今や必須装備のナビ(メーカーOPはHDD)とETCを取り付けて
240~250万円位が売れ筋価格帯となる感じでしょうか。

また[ツーリングセレクション]仕様の場合、装着されるタイヤは215/45-17サイズが
標準なのですが、一覧表には「専用チューンドサスペンション」と明記されていて
サスペンションもそれに合わせた仕様になっていることが判りました。

その他の注目の装備としては、LEDヘッドランプはツーリングセレクション全車に標準装備
ソーラーパネル付ムーンルーフによるソーラーベンチレーションシステムとリモートエアコンは
《G》《S》の標準仕様車のみにオプションとなるようです。

それとびっくりしたのは、先に書いたように一般向けカタログなどの資料はまだ無いのに
セールス向けの資料の中には、既にインサイトとの対比画像や比較表が詳細に掲載された
対応マニュアル冊子が用意されていたのには驚きましたよ。
今回の新型プリウスの発売直前の価格変更の件など、トヨタはインサイトを相当意識した
戦略であるのがうかがい知れました。
ハイブリッド車のパイオニアであるトヨタとしては、これから大きく広がってゆくであろう
ハイブリット車の市場を、何が何でもトップシェアで勝ち取ろうとする意気込みを感じましたね。

私としては、ハイブリットカーと言えども走りも強調したモデルがあるとすれば
やはりその方が運転する楽しさもありそうだし、買うとしたら《S》ツーリングセレクションからに
なるのかなぁ~
と、買うのも決まっていないのに既にその気になっている私でした…(^^ゞ

Posted at 2009/03/29 22:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation