• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

新型プリウスのライバルはNewゴルフ?

最近プリウスの情報を検索している中で、購入する時の比較対象として4月から発売された
NewゴルフⅥを挙げているコメントを何件か見ました。

どちらもいわゆるCセグメントに分類することが出来るというものの
方やECOの象徴的なプリウスと世界のスタンダードと言えるゴルフとが、どう比較対象と
なり得るのか興味がわいてきて、まだ新型プリウスの試乗は出来ないのですが
その前に最新の世界基準車であるゴルフⅥを試乗してみることにしました。


私自身、ゴルフのことについては何世代か前に5ナンバーを超えて2L~2.5Lに
なったカローラクラスかな、、、と思うくらいの知識しかなかったのですが
最近は激しく進化しているのですねぇ~
まずエンジンは1.4Lのターボ、またはスーパーチャージャー&ターボの二種類で
更にトランスミッションは7速乾式クラッチDSGという凝ったものになっていて
VWの考える環境と燃費の両立を図ったものとなっているようです。

さて試乗したのはベーシック(殆どフル装備ですが)な「TSIコンフォートライン」275万円




先ず外観ですが先代と比べてもそれほど変わった感じもなく、全体的に丸みを帯びて
質実剛健なイメージからちょっと女性的なボディラインになっているなと感じました。
良く言えばキープコンセプトでしょうけど全くの新型車と言うワクワク感は感じませんね…

調べてみると今回のモデルチェンジは先代のボディ・フレームをベースに改良した
ビックマイナーチェンジのようで、デザイナーはあのアルファ156をデザインしたイタリア人
だそうですが、それにしてはもうちょっと個性が出ても良いかなとは思うけど
やはり世界的に販売するにはこの辺の無難なデザインに落ち着くことになるのでしょうかね。

して試乗の感想は…

ん~~~~!!!良いですねぇ!!!

先ずボティ硬性の高さは本当にすごい!! やはりドイツ車です。

クラウンクラスと比べても、極めて静かな室内と各部の仕上げの良さ

十二分な動力性能と燃費性能のバランスの良さ。


試乗する前は、まあ現行のカローラクラスと比べて少しは良いレベルなのかな
と正直思っていたのですが、世界の大衆車と言うより「限りなくプレミアムな小型車」と
表現した方が良いかもしれませんね。   恐れ入りました…
ここまでゴルフが進化しているとは思いませんでしたよ。

またプリウスとの比較については、なるほど新型プリウスのGツーリング270万円あたりと
装備面でもいい勝負なので比較の対象になるのかと思いますが、トヨタのハイブリッド
システムに対して1.4Lという小排気量のエンジンを過給して性能と低燃費を両立して
ゆくという考え方も好対照になるのではないかと思いました。
まだ新型プリウスは試乗していませんが、おそらく高いボディ硬性と今までのエンジンらしい
フィーリングや運転する楽しさは、ゴルフⅥに軍配が上がるのかなと思いますね。
でもライトは高いグレードのハイラインでさえハロゲンとは…
LEDとは言わないまでも、せめてHIDは標準装備にしてほしいよなぁ~

またゴルフⅥを含め輸入車は今回の環境対応車普及促進税制の対象ではないそうです。
どうやら日本との燃費基準計測方法の違いによるものだそうで、実質的にはエコ車なのに
不公平なんです、、、とセールス氏も嘆いていました。


NewゴルフⅥ、試乗してみてその良さがわかる車ですね♪
Posted at 2009/05/01 20:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「購入2年目にして初めてこの表示出ました。
この時点で給油量は約13L、リザーブは5Lあるのか…🤔」
何シテル?   07/11 19:18
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
34 567 89
10111213 14 1516
17 18 1920 21 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation