• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

「廃線」というタイトルの本

「廃線」というタイトルの本先日、本棚を整理していた時に「廃線」というタイトルの付いた本が結構多かったことに気が付きました。
特別意識して集めたわけでもないのですが、雑誌の類も含めると20冊近くはあるかな・・・
中学時代の友人に、長い休みには必ず地方のローカル線をめぐるほどの鉄道マニアがいましたが、当時の私にはそれほど興味がなく、もっぱらその土産話を聞いていることがほとんどでした。
しかし社会人になってからは旅行先で見た廃線跡に何か郷愁を感じるようになり、そのころからぼちぼち買い進めてゆくうちに、かなりの数になってきた感じですね。。。

この手のジャンルの本としては、やはり堀淳一の「消えた鉄道を歩く」から始まり
廃線ブームの火付け役となった宮脇俊三の「鉄道廃線跡を歩く」シリーズが定番でしょうか
また最近は地方出版社発行の郷土の廃線跡などの本もあり、出張で地方に行った時などに
地元の本屋で購入した本も多いですね。



Posted at 2009/09/23 17:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 8 91011 12
1314 1516171819
202122 23 24 2526
272829 30   

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation