• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

ML350 BlueTECの初回車検

先日、ML350 BlueTECの初回車検を、購入したディーラーに依頼し
昨日完了して引き取ってきました。

夕方頃に完了するとの事だったので、整備担当者に「完了したら電話するように…」と
念を押しておいたのですが、結局連絡は来ず、17時過ぎにディーラーへ行ったら
その担当者は悪びれもせず開口一番「お待ちしておりました…」だと。。。_| ̄|○

さて、先日の日記では保証を2年間延長する「保証プラス」の契約がまだであったと
記してしまいましたが、これは新車購入時に既に契約していたようでして
逆に「メンテナンス+」と言うメンテナンスフリーを2年間延長するシステムに
まだ入っていなかったので、それの更新手続きをしました。
金額は16万9580円と、これもかなりの額でしたが、これには今回の車検整備代金と
消耗品交換費用も含まれていて、この実費が今回7万8千円程かかってますので
既に半分の費用分は使っている事になります。
また3万キロを超えるとブレーキパッドやディスクも消耗度合いによっては交換となるし
1年後の定期点検と5年目までの定期交換並びに消耗品交換費用も含めれば
十分元は取れそうですしね。。。

それと一度も更新していなかったナビの地図データの更新を行いました
費用は3万円ほどかかりましたが、このメルセデス純正ナビの地図データは
ひと昔前の社外DVDナビにも劣る情報量の代物ですけど、以前のE39のように
社外ナビをオンダッシュに取り付けるのもカッコ悪いので仕方ないところですか…


整備時にはタイヤ&ホイールを取り外すので、そのタイミングでスタッドレスに交換して
もらいましたけど、外した純正タイヤ&ホイールは31kgもあって、車からの積み下ろしが
これがまた大変でしたよ…(大汗)

さて今回の車検の代車はCLAシューティングブレイク…♪

スタイルも良い意味で個性的で、そこそこパワーもあって乗りやすかったですけど
車高が低いのが難点で歩道との段差の部分は結構神経使いましたね…

そんな事で、これで2年間の間に故障部分が出てきても、しっかり治せるように
なりましたよ。。。

費用の詳細はこちらで…

Posted at 2016/12/04 21:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ML350 | クルマ

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920212223 24
25 262728293031

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation