• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

寝床用のラジオを買い替えました…

枕元に置いて寝床用として使っていた「ナショナル製」ラジオが
かなりくたびれてきたので、新しく買い替える事にしました。

思い返せば個人でラジオを所有したのは、中学時代にラジオ深夜放送を聴き始めたのが
きっかけで、当時はBCLブームだった事もあり、多くの家電メーカーから高性能なラジオが
発売されていて、その中で少ない小遣いの中からソニーのスカイセンサーを購入し
それからはずっと私のベッドの脇には必ず小型のラジオが常駐していました。

アウトドア用途に使っている超小型のラジオはあるのですけど、これだと小さすぎて
寝床で使うには少々使いにくいので色々探してみる事にしました。

選定基準としては…
AM/FM受信と、AM補完放送(ワイドFM)周波数帯を受信できる事
小さすぎず大きすぎない寝床でも使える適度な大きさの物
屋内の受信感度の良いもの
周波数を確実にチューニングできるデジタルシンセサイザーチューニングタイプの物
暗がりでも周波数確認できるもの
ガンガン聴くわけではないので価格の高くない1万円以下の物

色々探してみたのですが、今やソニーをはじめとする国内メーカー製のラジオは
殆ど新しい機種が発売されてなくて、あってもかなり高いBCLマニア向けの物が多く
価格もそれなりにするものばかりでした
そんな中で見つけたのがこれでした…

一見して分かるとおり中華製の物で、価格は4,000円程でした。
日本のアマゾンなどでも販売されていて、かなり評判も良いようです
AM/FM受信とAM補完放送周波数帯はもちろん、短波(SW)や長波(LW)まで受信でき
ちょっと寝床用にしてはもったいないほど多機能な小型のBCLレシーバーラジオです。


今風のラジオらしくUSB電源入力でリチャージバッテリーも使えるし、ちゃんとした日本語の
説明書、ちゃんとした音質のステレオイヤホン付属でステレオ放送も受信可能です。
携帯用ポーチも付いて、そして何よりも、この大きさ感が気に入りましたね…♪

これで久しぶりに日本向け海外放送でもエアチェックしてみるか。。。(^_^.)

追記 
とりあえず寝床でAMとFM放送を聴いてみましたけど、格段に感度が良くなって
AMでは特有のノイズが減少し聴きやすくなったし、以前はアンテナを少し伸ばさないと
ダメだったFMも、アンテナを畳んだ状態でもフツーに聴けるようになりましたよ。。。

Posted at 2017/01/27 23:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
1516 17181920 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation