• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

これも暑さのせいなのかな…

最近は近所へ移動する時などには、運動不足解消もあって、車やバイクではなく
自転車を使う事が多いのですが、このところの激暑の中では、さすがに日中では
車に乗る機会が増えてしまってました…

それでも先日、久しぶりに自転車を乗るために、タイヤの空気を補充しようと
フレンチバルブのキャップを取り、中のバルブネジを回そうとしたら…
ポーーーンっとそのネジが飛んでしまい、中の空気がプシュ~~と。。。(@_@;)/

チューブと一体となっているバルブ部分が壊れてしまうと、チューブそのものを
交換しないといけないのですけど、この自転車のタイヤサイズが少々特殊でして
近所の自転車屋では在庫がないとの事…
早速ネットで探してアマゾンで買いましたよ。。。

これを持ちこみで自転車屋にお願いするのも、ちょっと気が引けたので
しかたなく自分で交換する事にしました。
今は「自転車チューブ交換」とかで検索すれば、方法はすぐに分かりますからね…

んで先ずは自転車を逆さにして壊れたバルブ側のリアタイヤを外します

タイヤは20インチ(451)サイズと小径なので、それを冷房の効いた部屋に持ち込んで
修理にかかります…

リムからタイヤを外すために必要な、自転車用のタイヤレバーなんて無いので
自動車の内装パネル外し用のレバーで代用します

これはスクーターなどのカウルを外す時などにも重宝してますよ…♪

タイヤ片側をリムから外せばチューブは簡単に取り出せます



新しいチューブをタイヤの中に入れたら、厚さの薄いチューブがリムやタイヤの間に
挟まれないように少し空気を入れ外側から手でモミながら馴染ませると良いようです…

そしてタイヤを自転車に取り付けて完成です…!!

自転車タイヤチューブの交換なんて、学生の時以来でしたけど
なんとかできましたよ…(汗)

修理は完了したものの、このところの半端ない暑さでは、当分乗れませんな。。。(~_~;)
Posted at 2018/08/16 20:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation