• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

天空のカフェ、さようなら・・・

先日MLで久しぶりに軽井沢まで行ってきました
目的はこのカフェにもう一度行きたかったからでして…



軽井沢を見下ろす素晴らしいローケーションの中にポツリと建っているカフェなんですが
数年前に、たまたま寄ったのがきっかけで、それ以後軽井沢付近に行った時には
必ずと言って良いほど立寄っていたのですが、それが11月初旬に閉店となるとの事で
なんとか時間をつくって閉店の数日前に行くことが出来ましたよ…(汗)









この日は平日でしたけど、閉店間際と言う事と、この付近の紅葉も真っ盛りで
開店時間前から入口には行列が出来ていましたが、何とか席も確保して
コーヒーとケーキのセットを頂きました…♪


このカフェ、何か特別なメニューがあるわけでもなかったのですが、前記のように
素晴らしいロケーションと、この軽井沢の雰囲気に合ったコンセプトの店づくりが
個人的には気に入っていたのですけど、静かな雰囲気を維持するために積極的な
プロモーションは控えていて好感が持てたのですが、しかしお店まで行く交通手段は
基本的にマイカーかタクシーのみ、そして冬場は積雪もあり、天候が悪い時などには
行きづらくなる環境においては、やはりコマーシャル的には厳しかったのですかね~

写真を撮りながら、そんな事を考えつつお店を後にしました…

さて、鉄道マニア、特に廃線マニアの方なら知らない人はいないと思うのですが
今から半世紀以上前に、軽井沢から草津温泉までの鉄道があったのをご存知でしょうか
実はこのカフェに通じる道は、その時の鉄道線路跡が道路に改修されたものでして



道路となった部分は鉄道時代の名残りは全く無いのですけど、それ以外の一部分は
ご覧のようにかすかですがその痕跡を見ることが出来ます。

草木の生い茂る夏場より、落葉した秋から春先の時期だけ姿を現す鉄道跡の土盛りが
何とも郷愁を誘いました。

そして帰りは軽井沢から、これまた新幹線開通により廃止となった信越線の線路を
縫うように通っている、国道18号旧道のクネクネ道を走り横川へ抜けました。
久しぶりに走った旧道は以前の荒れた路面からきれいに再舗装されていて
足回りを変えたMLにとっても、気持ちの良い走りを堪能できましたよ。。。(^_^.)


関連情報URL : http://cafe-aura.com/
Posted at 2018/11/09 00:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

    123
4567 89 10
1112 1314 151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation