• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

148円、140円、134円…

せっかくコロナが収束の気配なのに、このところのガソリン価格の高騰は痛いですよね~

メルセデス ML350ブルーテック、そして昨年購入したBMW218dと、車に関してはディーゼルエンジン車にどっぷり浸かっている私としては、スタンドで給油する時は、ハイオクやレギュラーの価格表示ではなく、先ず軽油の価格に目が行くわけなんですが、それでも少し前のレギュラーの価格に近い値段には、ちょっとびっくりしているところですよ。

さて、この画像、どちらも家の近所半径2km以内にあるガソリンスタンドの、今日10月26日の料金表示です。




家の近所半径2kmには、画像にはないですが、この他に出光スタンドがありまして、そして今回の日記のタイトルは、それら各スタンドの軽油の価格なんです。
一番高い148円は自宅から一番近いENEOS、次は出光の140円、そして自宅から一番遠いENEOS(Jet)は、最安値の134円でした。

これを見て気づかれる方もいるかと思いますが、家の近所だけの事かもしれませけど、軽油に関しては各スタンド間の価格差に結構違いがあるんですよね…
画像を見てもわかるように、各スタンドのハイオク、レギュラーの価格差は、せいぜいL/5円くらいなんですが、軽油に関しては、この3店の対比でも最大L/14円もの差となっているのですよね…
当然今日は134円で39Lほど入れましたから、最高値のスタンドで入れていたら550円ほど差になってしまいますよ。

私がディーゼル車を乗り始めた10年近く前から、その傾向は続いているので、近所で燃料を入れる時は、必ずこの3店を周って一番安い店で入れるのが習慣となってます。。。😅
Posted at 2021/10/26 19:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation