• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

最新のミシュランを購入

…と言っても「タイヤ」ではなく

このミシュランガイド[東京版]ですが…(^^♪





発売当初は売り切れ店続出で、私も本屋に注文していたのがようやく届きました

まぁ超有名店がほとんどですが、意外だったのはフランスのミシュランガイドだけに
フランス料理店は数多く紹介されているのですが、それ以上に和食店もカテゴリー別に
細かく分類され紹介されていました。
もちろんイタリア、スペイン、中華料理店もありましたが…
またフランス料理の分類も「フランス料理」と「現代風フランス料理」とが、ほぼ半々に
別れていたのも興味深かったですね。

「行った店があるか…」って?、残念ながら1件も無しですよ…(-_-メ)
紹介された店の「支店」で行った所は2軒ほどありましたが。。。

日本でも数多くのレストランガイドの本やサイトがありますが、どうしても店の宣伝が
入ってしまうので、このミシュランガイドのような客観的な判断で紹介されている本や情報は
いままでなかったので、喜ぶべきことなのでしょうね。

和食だと「コースで5万円~」みたいな店もありますが、意外と安い店もありそうなので
来年はこの中で何件か行ってみたいですね…(^^♪
Posted at 2007/12/29 21:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年12月26日 イイね!

急行「銀河」も廃止か・・・

また鉄道ファンにとっては残念なニュースが…

来年3月のJRのダイヤ改正で、急行寝台列車として親しまれてきた

「銀河」が廃止されることが決まったそうです。



私も学生時代の夏休みには、今は無き急行「出雲」や、この「銀河」を利用して
よく旅行に行きました…

当時の「銀河」の客車は、今のようなブルートレイン型「14~20系」ではなく
全くの急行仕様の「10系」寝台車で、牽引する機関車もあの「EF58」でしたが
金のない学生には寝台車なんぞに乗れるわけもなく、後に2~3両連結されていた
普通座席の車両を利用しました。
最長は神戸まで乗ったことがありましたが、硬い椅子で殆ど眠れなかったですね(^^ゞ

夜中に最後尾の連結部デッキに立って、過ぎゆく景色を眺めていたのを
今でも鮮明に覚えていますが、今はとても危なくて出来ないし
そういう車両そのものも、今はもう無いですからね。。。

この2~3年で「出雲」「彗星」「あさかぜ」「さくら」と懐かしい愛称の寝台列車が
消えて行くのは寂しい限りです…

Posted at 2007/12/26 22:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年12月18日 イイね!

祝?アクアライン10周年

関東近辺に住んでいる方以外は、あまり知られていないと思いますが

東京湾を海底トンネルと橋で跨ぐ「東京湾アクアライン」が開通して

今日で10年が経ちました。

MSN産経web

1兆4400億円の巨費を投じて出来たものの、例によって当初の見込みの交通量に
遙かに届かず、大赤字となっています。

いいですか、昨年度の国全体の税収は約40兆円、一般会計予算でも82兆円ですよ!?
まあそれでもそれだけの費用対効果があればよいのですが、当初は片道4000円もして
地元の人も利用しないで遠回りして行く始末…(-_-メ)
私なんかも、いままで一度しか利用していません。

この膨大な赤字を誰が穴埋めするのでしょうか?
この道路だけでなく赤字を穴埋めしなければならない遺物はまだ沢山あるでしょう?
それでいて道路特定財源を一般財源化ですか?
もう作ってしまった物はしょうがないので、そっちに回して少しでも穴埋めしてくださいよ!!


すいません堅い話で、、、

ニュースを見ていたら、だんだん腹が立ってきたもので…(^^ゞ


Posted at 2007/12/18 22:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月15日 イイね!

土曜の朝の空

今日から年末まで土曜日出勤体制です

明けも4日から出勤だし…(T_T)

いつもの出勤途中のビル街を、新しい携帯のカメラで撮ってみました

フルサイズ3.2MのSUPER FINE設定にしても画質はこんなもんですか…
ビルの輪郭や窓枠にパープルフリンジがひどく出ていて
まあちょっと記録するための用途にしか使えないですね

久しぶりのカメラ付き携帯だったので、期待していたのですが。。。


と言うか、携帯カメラにそこまで期待しちゃいけないですね(^O^)

Posted at 2007/12/15 22:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月02日 イイね!

晩秋の公園へ

このところ都内も朝晩冷え込んできて、ようやく紅葉も見頃になりました

今日は日中は暖かかったので、郊外の公園へ自転車で行ってきました。




落ち葉をサクサク踏みしめながらのチャリ走行も、なかなか良いもんですよ(^^ゞ

明日は雨の予報なので、この紅葉も今日が見納めでしょうか…



先日換えた新しい携帯のカメラを使ってみました
気づかずに初期設定(480×854)のまま撮ってしまったので
40万画素くらいの解像度ですが…↓



ん~、ネットの書き込みでもSH905iのカメラの評価はいま一つですが、40万画素相当なので
参考にはならないかな。。。

今度改めて最大解像度(3.2Mega)で撮ってみます。 (゜_゜>)

Posted at 2007/12/02 20:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation