• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

ヒロシマへ行ってきた

先日出張で広島まで行ってきました。

仕事が予定より早く終わり、帰りの新幹線まで少し時間があったので
以前から一度訪れてみたかった所に立ち寄ることにしました。

駅前から広島電鉄線の路面電車に乗ります。


市内区間の料金は一律150円!!


さて、いよいよ出発です!!
運転席側の座席に座って感じるこのワクワク感は、自分が一瞬子供に帰った様で
爽快な気分でしたよ…(^^♪


いゃ~いろんなタイプの車両が走っていますねぇ~!!


昭和初期のような車両からヨーロッパの市電を思わせるようなスマートな
連結車両まで様々です…(^^♪


乗ること約15分、目的地の駅へ到着です。


原爆ドームは修復中でしたが、そのシルエットははっきりと見て取れました


そこから橋を渡り平和記念公園広場へ向かいます


テレビでは何度も見ていた慰霊碑の前に立った時、思わぬことが起きてしまいました


私としては冷静なつもりなのに、悲しくも、もちろん嬉しくもないのに
なぜか涙がじわじわと出てくるのです…
自分でも全く意識していなかったのですが、一度は訪れてみたい場所ではあったので
その達成感がそうさせたのでしょうか…
今もって解らない不思議な体験をしました。

ドームから川を隔てた対岸には原爆ドームの由来が書かれた石碑があります。


その石碑の文章には、この建物はチェコの建築家による広島県の産業奨励館であったこと
そして原爆によって「館内にいた全員が即死した…」と記されていました。
しかし同じ石碑に記された英語の文章では…
「instantly killing everyone inside the building…」と表現されていました。

私には、なぜか引っかかるものを感じてしまいました。
当時建物の中にいた方にとっては、日本語表記での「即死」という言葉が
本当に適切な表現だったのだろうか?
いや、そうではなく、まさしく「instantly killing=一瞬にして殺された」という表現の方が
当てはまっていたのではないだろうか、と…

実は私の家の墓の墓標には、私の祖父の弟とその息子の名前が刻まれています。
しかし墓に2人の骨は、ひとかけらも入っていません。
没年月は、二人とも昭和20年3月10日と記されています。
そう、64年前のこの日に10万人以上が死傷した東京大空襲の日です。
この2人もまた、亡くなったのではなく殺されたのでしょう。
先日見た映画のように、遺体を清め旅立ちの装束に着替えて納棺されることもなく
2人の骨は、今でも東京の何処かの土の中に眠っていることと思います。





なにか重い雰囲気に浸ってしまいましたが「来て良かったな」と率直に思えました。

そんな思いにふけっているうちに、新幹線の出発まで時間が無くなってきたので
急いで「原爆ドーム駅」まで戻ってゆくと…


正面には昨年幕を閉じた広島カープのホーム球場であった広島市民球場がありました。


原爆ドームとは道路を隔てた向かい側にあったとは知りませんでしたよ。

さて帰りはドイツ・シーメンス社製の低床車両に乗って広島駅へ向かいます。


車内は明るく各部のデザインや色使いも、さすがヨーロッパの車両といった感じで
連結部分の床もフラットだし、何より乗り心地がほんとに良いですね


運転席のシートもレカロ風ですね…(^^ゞ



新幹線に乗ってすぐ、右手には車窓から新しい球場が見えました


車窓を眺めながら、今度はプライベートでじっくり広島を堪能しよう、と思いつつ
ホームで買ったモミジ饅頭をパックにしまいました。。。

Posted at 2009/03/10 23:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年03月07日 イイね!

もう桜が・・・

東京の天気は、3月に入ってから晴の日と雨の日が交互にやって来ますね
久しぶりの休日の晴れ間だったので、ちょっと郊外に出てみると
早咲きの桜が満開になってました。



IOS 50D+Tokina AT-X 165 PRO DX [34mm 1/320 f7.1 ISO100]


[50mm 1/400 f7.1 ISO100]


[46mm 1/400 f7.1 ISO100 ]


明日は、また雨の予報だそうです…(-_-メ)
Posted at 2009/03/07 20:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

123456 7
89 10111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation